ツイート | ![]() |
当社所属の奈良くるみ選手の2018 ウェスタン&サザン・オープンのツアーレポートをお届けいたします。
グレード:プレミア5
開催地:アメリカ オハイオ州シンシナティ
コート:ハードコート
日程:2018年8月13日~(奈良選手は予選からの出場です)
エントリー時の奈良選手のWTAシングルスランキング:99位
■女子シングルス
ラウンド | 対戦相手 | 国籍 | スコア |
---|---|---|---|
予選1R | A. トムリャノビッチ | オーストラリア | 4-6/3-6 |
予選1回戦負けでした。
久しぶりの試合でしたが全体的には悪くなく、良いプレーはできました。
しかし、まだ試合感としてポイントの駆け引きなどまでは考えられていないので、次はもう少しゲーム展開を考えてプレーできるようにしていきたいです。
今週からフィジカルトレーナーに帯同してもらっているので、このアメリカシーズンで体力的にも強くなっていけるように頑張っていきます。
今年は例年より2週間遅くアメリカシーズン初戦を迎えました。
日本での準備期間で気持ちはリフレッシュできましたが、正直テニスにおいては少しの不安を持った状態で初戦を迎えました。
その中では結果は残念ですが内容の良い試合でした。
今週からトレーナーのマルコと合流していろいろ取り組みについて話して、改善策を練りました。
2つの取り組みを決め、1つ目は戦術やテクニックのことからは一度離れて、身体の正しい動かし方を意識したトレーニングを行っていくことでショットもついてくるという考えになりました。今までの取り組みにおいてもうまくいっていたことでしたが、テクニックとフィジカルをリンクさせるという作業をマルコと一緒にやる時間が少なかったので今後増やしていくことにしました。
2つ目は体質改善です。食事制限によって体質改善し、エネルギーとして脂質を使うようにすることを目指します。食事制限ということは簡単なことではありませんが、よりプロフェッショナルになるために必要なことであり結果を求める上で突き詰めていかなくてはいけないと思います。
奈良の年齢や今のパフォーマンスを考えると良いタイミングだと思います。
効果としてはパフォーマンス、持久力、集中力、免疫力など様々な向上が期待できます。
本人は不安やストレスもあると思うのでしっかりとサポートします。
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.