|
||||
ツイート |
![]() |
|
当社所属の奈良くるみ選手の2017 ASBクラシック(WTAオークランド)のツアーレポートをお届けいたします。
グレード:インターナショナル
開催地:ニュージーランド オークランド
コート:ハードコート
日程:2017年1月2日~
エントリー時の奈良選手のWTAシングルスランキング:76位
女子シングルス
ラウンド | 対戦相手 | 国籍 | ランキング | スコア |
---|---|---|---|---|
本戦1R | アントニア・ロットナー | ドイツ | 180 | 6-2/6-2 |
本戦2R | ローレン・デービス | アメリカ | 61 | 3-6/3-6 |
2017年初めての試合です。初戦は最初から最後まで集中力高くプレーできました。サービスが調子よく、サービスゲームを全てキープ出来た事がこの試合の勝因になりました。
2回戦のLaulen選手との試合は風が強い中で行われました、相手よりパワーがない分強風の中ボールを飛ばす事が難しく全体的にボールが浅くなってしまい相手に前に入られる形を多く作ってしまいました。調子は悪くないので反省点を次に活かしたいです。
バンコクでの1週間のキャンプでは鈴木貴男、本村剛一選手と練習してもらうことで質の高いトレーニングを積んできました。また新たな自分のゲームプランも見つかり実りあるキャンプでした。
そして開幕戦を迎えましたが、2試合通じて課題と取り組みながら内容のあるゲームをすることができて、プレーに自信を持てる部分が多く見られました。
しかし、2回戦では相手の良いプレーと強風の中でやや自分の出来ることが狭まってしまう時間がありました。プレーに問題があるわけではなく、相手のショットや環境に左右されない自分のプレーの精度を高めていかなければいけません。試合後すぐに課題の確認の練習を行い、次に向けて前向きに取り組んでいます。
こういう流れを1年やり続けて成長していこうと思います。明日の早朝に次の大会に移動して明後日には試合が始まります。スケジュールはタフですが今日の反省をすぐ明後日の試合で試せる機会があることをチャンスだと思っています。
日々の積み重ねを更に大事に取り組む1年にしたいと思います。
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.