ツイート | ![]() |
当社所属の奈良くるみ選手の2018 カンガルーカップのツアーレポートをお届けいたします。
グレード:ITF女子サーキット
開催地:岐阜メモリアルセンター・長良川テニスプラザ
コート:ハードコート
日程:2018年4月30日~5月6日
ラウンド | 対戦相手(所属) | 国籍 | 試合結果 |
---|---|---|---|
本戦1R | Katy DUNNE | イギリス | 6-2/6-2 |
本戦2R | Na-Lae HAN | 韓国 | 6-2/6-2 |
準々決勝 | Harriet DART | イギリス | 2-6/6-1/6-2 |
準決勝 | 日比野菜緒(LuLuLun) | 日本 | 6-3/6-3 |
決勝 | 内島萌夏(昭和の森JrTS) | 日本 | 6-2/7-6(4) |
見事優勝を飾りました。
久々の優勝なのでとても嬉しいです。
フェドの疲れが出てしまい体調を崩してしまいましたが、気持ちとテニスが安定していました。
自分のテニスに自信を持って戦えたのが良かったと思います。毎日緊張感ある中での試合でしたが、勝ち切れた事が自信になります。
また次に向かって頑張っていきます。
昨年に続き岐阜に出場しました。
今年はウィンブルドンの本戦ダイレクトインがかかる重要な大会でした。
日本で勝たなければいけない大会に加え、ウィンブルドン本戦がかかったプレッシャーもありましたが、フェドからの良いテニスを継続できていることと自信も持てていることで良いモチベーションで臨めていました。
しかし、大会中に熱を出して体調を崩してしまうハプニングもありました。それでも逃げずに戦い続けた精神力は今後に必ず繋がっていくと思います。
優勝は4年ぶりで安藤証券所属としては初めてです。しかも安藤社長はじめ社員の皆様の前で優勝出来たことは本当に嬉しいです。
プレッシャーのかかる時間が続いたので数日気持ちを休ませてからクレーコートでの練習に入ります。
来週の金曜にスロバキアに出発して2大会出場してからフレンチオープンです。
いつも多大なサポートに感謝しております。
更なる飛躍を目指して頑張ります。
原田夏希
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.