ツイート |
![]() |
|
|
当社所属の奈良くるみ選手の2015 BNLイタリア国際(WTAローマ)のツアーレポートをお届けいたします。
グレード:プレミア
開催地:イタリア ローマ
コート:クレーコート
日程:2015年5月10日~
エントリー時の奈良選手のWTAシングルスランキング:55位
女子シングルス
ラウンド | 対戦相手 | 国籍 | ランキング | スコア |
---|---|---|---|---|
予選1R | ダリア ガブリロワ | ロシア | 80 | 2-6/2-6 |
今週の試合では全く自分の良い所が出せずに終わってしまいました。
自分のプレーの自信の無さからその気持ちがコートにも出てしまい、最初から最後まで集中力を切らしてしまいました。
クレーコートではしぶとく粘る事が自分のベースになるので、そこを次の試合までに練習で体に染みつかせていきたいです。
1年半ぶりの予選からの出場でした。それまでトップ50を維持してきたことの奈良の努力を誇りに思います。
トップ選手の集まりの中での予選でしかもクレーコートということで1Rからタフな相手となりました。マイアミの3Rで負けた相手でしたがその時は奈良よりも先に早い展開されての敗戦でしたので今回は相手の早い展開がしずらいクレーコートだったので自信はあったのですが相手の攻守の切り替えのうまさにやられました。しかし今大会は珍しく相手よりも自分に負けてしまったゲームでした。数日前からクレーコートでのプレーも良くなり前向きな気持ちでゲームに臨めていたのですがコートに入ってから緊張したのかやること全てうまくいかず打てばミスにつながる状態でした。
奈良のプレースタイルでは珍しいことですが本人も練習でうまく出来ていたことが試合で出来なかった悔しさとショックで久しぶりに落ち込む敗戦でした。テニスに対して今は難しく考えすぎているので少しテニスから離れ徹底的にトレーニングで追い込みフィジカルとメンタルでは試合で負けない自信をフレンチオープンまでにつけていこうとトレーナーと話し今日からスタートしています。今できることをやるしかないと本人も思って取り組んでいます。焦らずに積み重ねていきます。
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.