ツイート | ![]() |
当社所属の奈良くるみ選手の2022 ODLUM BROWN VANOPENのツアーレポートをお届けいたします。
開催地:カナダ
日程:【予選】2022/8/13~8/14 【本戦】8/15~8/21
奈良くるみ選手のランキング:236位
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | Bianca FERNANDEZ(カナダ/942位) | 6-2/3-6/6-2 |
シングルス予選決勝 | Priscilla HON(アルゼンチン/174位) | 1-6/2-6 |
シングルス本戦1回戦 *LL | Coco VANDEWEGHE(アメリカ/125位) | 2-6/3-6 |
*LL:ラッキールーザー
残念ながら目標にしていたUSOPENには1番アウトで入れませんでした。
残念ですが、この為に精一杯やってきたので悔いはないです。
今回の悔しい気持ちを東レで力に変えたいと思います。
バンクーバー
予選からの出場でしたが、ラッキールーザーで本戦に入る事ができて合計3試合する事ができました。
大会で使用されるボールが重く、ボールに回転をかけるのが難しかったです。
負けてしまった試合では相手のサービスが良く、なかなかリターンを返す事が出来ませんでした。
セカンドサービスでもう少しプレッシャーをかけて、相手にプレッシャーを与えていかないとサービスが良い相手には勝てません。
そこの駆け引きを考えれるらようにしていきたいです。
自分のサービスゲームはスピードや球種、コースの配球を良く考えれていたので引き続きやり続けていきます。
調子は悪くないので引き続き前進していきます。
北米シーズンが始まりバンクーバーに来ました。来週のUSオープンに向けての最後の大会です。
ヨーロッパでのクレーシーズンが終わってからは、自分の強みの早い展開を活かせるハードコートでゲーム練習を中心にやってきました。
ゲームを多くやることでポイントをとるための自分の組み立て、相手との駆け引きを考えながらプレーする余裕を取り戻しているように感じられました。
今週はハードコート初戦で久しぶりのWTAレベルでしたが、スタートからゲームに入りこみ自分のやるべきこと、ゲームの流れを感じながらプレーしていました。
負けたゲームもスコアほど離されたゲームではなく内容もあるものでした。
来週はいよいよUSオープンです。
まだ11番アウトですが入れることを祈って、できる限りの準備をします。
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.