有価証券取引市場の公正・公平を確保し、信頼される市場にするために金融商品取引法では次のような行為を規制しています。 安藤証券ではお客様のお取引について、こうした規制に違反する行為がないかどうか継続的に審査しています。
【もくじ】 | |||
1 | 不公正取引の禁止 | 4 | 空売り価格規制 |
2 | 風説の流布、偽計等の禁止 | 5 | 内部者取引の禁止 |
3 | 相場操縦行為等の禁止 |
有価証券の募集や売出し、売買その他の取引等のために、あるいは有価証券等の相場の変動を図る目的で次の行為を行うこと。
例えば次のような行為は、相場操縦の可能性等からの検討が必要なものとされています。
空売り価格規制とは、有価証券を有しないで又は借り入れて、その有価証券を直近公表価格以下で売却することを禁止するものです。
ただし、直近公表価格がその直前の異なる価格を上回る場合には、直近公表価格で空売りすることができます。
なお、信用取引については、50単位以下の信用新規売りは適用除外とされています。
内部者取引(インサイダー取引)とは、例えば、会社役員等の内部者情報に接する立場にある人が、 その特別な立場を利用して会社の重要な内部情報を知り、その情報が公表される前にこの会社の株式等 を売買することなどをいい、法律で禁止されています。
《なお、この他に、別掲の「美らネット24取引ルール」もご参照下さい》
Copyright © 1998-2011 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.