先物・オプション取引口座設定申込基準
2012年12月10日にルールの変更がありました。
【先物オプション取引申込基準・新旧対照表はこちら】
1 先物・オプション取引口座設定申込基準
美らネット24 で先物・オプション取引をご利用になるには「先物・オプション取引口座」 を設定する必要があります。「先物・オプション取引口座」設定申込の受付基準は以下の通りです。
-
「先物・オプション取引口座」設定申込には、美らネット24 において証券総合取引口座が開設済みである必要があります。まだ美らネット24 証券総合取引口座開設がお済みでないお客様は、美らネット24 証券総合取引口座開設申込基準をよくご覧のうえ美らネット24 証券総合取引口座を開設していただいてからのお手続きとなります。
-
美らネット24 証券総合取引口座を開設済みのお客様でも、未成年のお客様の場合お受けすることは出来ません。
-
お申込みに際しては株価指数先物・オプション取引の契約締結前交付書面をよくお読みになり十分ご理解ください。口座開設審査が終了いたしますと先物・オプション取引口座設定約諾書等を電子交付いたします。ご覧いただいたうえでご同意いただく必要があります。
-
先物・オプション取引はリスクの高い商品です。したがって緊急時等に備え、お電話でのご連絡が常時可能であり、かつ1日1回以上会員画面にログインし、お客様ご自身のお取引状況を確認することが可能である必要があります。
-
お客様自身が先物・オプション取引の仕組、リスクおよび美らネット24 先物・オプション取引ルー ルをよくご覧になり、それぞれ十分にご理解されていることが前提となります。 なお、WEB 審査に当たっては法人のお客様については財務内容が確認できる書類(営業報告書等) のコピーをご提出いただきます。
-
株式または上場投資信託等の投資経験があること。先物・オプション取引はお客様の投資した資金に比べて大きな利益が期待できる一方、価格変動が予想に反した場合、損失が大きくなる場合があります。したがって、相応の投資経験をお持ちであることを前提といたします。
-
次の書類をよくお読みになり十分ご理解の上、株価指数先物・オプション取引の契約締結前交付書面および先物・オプション取引口座設定約諾書等を差入れていただく必要があります。
-
株価指数先物取引・オプション取引の契約締結前交付書面(美らネット24)
先物・オプション取引口座開設後のログイン時に、内容をご覧いただき、ご同意いただく必要があります。(美らネット24会員画面「ホーム」「安藤証券からのお知らせ」にも掲載がございますので、予めご覧下さい。)
-
先物・オプション取引口座設定約諾書
当社における先物・オプション取引口座開設申し込み審査を通過された場合、当社よりお客様に送付しますので、ご返送下さい。
-
差換預託に関する同意書
-
日本証券業協会の協会員及び特別会員の役員である、又は従業員で国債や投資信託の販売業務、有価証券のディーリング業務など、何らかの形で登録金融機関業務に従事している方からの先物オプション取引口座開設のお申込は、お断り、若しくは何らかの制限をかけさせていただきます。また、転職・人事異動等により前述の条件に該当する立場になられた場合は、速やかに当社にお届けいただく必要がございます。
-
上記は「先物・オプション取引口座」設定申込にかかる基準であり、先物・オプション取引口座の 設定には、美らネット24 証券総合取引口座開設時の基準及び当社の定める審査基準を満たしている必要があります。
↑ページ先頭へ
2 WEB審査
-
お客様が美らネット24 で「先物・オプション取引口座」を設定するためには、「先物・オプション 取引口座用WEB 審査」を行っていただく必要があります。先物・オプション取引口座設定申込から 設定までの流れは以下の通りです。

-
WEB 審査および電話審査において、申込基準等を満たしていたとしても当社が先物・オプション取引口 座の設定に不適当であると判断したお客様の場合、先物・オプション取引口座の設定をお断りする場合があります。また、お断りした理由については一切開示いたしません。ご了承ください。 法人の方につきましては、当社が必要と判断する場合には代表者等の連帯保証をお願いすることがあり ます。予めご了承下さい。
-
WEB 審査および電話審査において無事通過され先物・オプション取引口座の設定を当社が認めた場合、 当社より先物・オプション取引口座設定に必要な書類を電子交付いたします。電子書面をご覧いただき、システムよりご同意の手続きを行ってください。当社でご同意を確認いたしましたら、先物・オプション取引口座を設定し、ご連絡いたします。その後当初証拠金額以上をお預けいただいた時点で先物・オプション取引口座をご利用いただけます。
-
当社より電子交付いたしました先物・オプション取引口座設定に必要な書類は表示の期限を目処に閲覧、ご同意ください。ご同意いただけない場合、WEB 審査の通過を取消とし、先物・オプション取引口座設定は行わないものといたします。再度先物・オプション取引口座設定を希望される場合には、改めてWEB 審査を通過される必要がございますのでご注意願います。WEB審査を通過されたお客様が再度WEB審査を受けることができるようになるのは、WEB審査を通過された日より起算して38 日経過後となります。
-
WEB 審査において残念ながら通過されなかった場合、次回のお申込が可能となるのは今回のWEB 審査お申込日より起算し91日経過後となります。
↑ページ先頭へ
3 J-Traderへのログイン
-
平成23年2月14日以降、インターネット取引の先物・オプション取引はパットシステムズ社の「J-Trader」にログインすることにより、行っていただきます。J-Traderは、ファイルをお客様のパソコンにインストールしていただく「リッチ・クライアント型」のアプリケーションです。
-
「J-Trader」にログインするためには、先物・オプション取引口座を開設した上で、先物・オプション取引証拠金への振替入金を行っていただく必要があります。預り金(又は信用保証金)から先物・オプション取引証拠金への振替入金は、美らネット24会員画面「入出金・振替指示」より、お客様ご自身で行っていただきます。
-
当社にて、平成23年2月14日以降に最初にお客様からの先物・オプション取引証拠金への振替入金(又は、同証拠金残高の保有)を確認後、パットシステムズ社に対してお客様のユーザーIDを申請いたします。原則として、営業日毎に、定時に締めて申請を行います。
-
ユーザーIDの設定完了を当社にて確認できた後で、美らネット24会員画面「ホーム」「お客様へのお知らせ」にて、「お客様パソコンへのインストール先のご案内」、「ユーザー名及びパスワードのご案内」をお知らせします。(インストールの方法については、「J-Trader 操作マニュアル」をご参照ください。)
-
お客様へのユーザー名及びパスワードのご案内(「お知らせ」掲載)は、お客様からの先物・オプション取引証拠金への振替入金を当社で確認できる時刻が営業日の午後になる場合は、翌営業日になることがあります。
↑ページ先頭へ
4 口座解除
-
先物・オプション取引口座の閉鎖をご希望の場合は、美らネット24サポートセンターまでお電話にてお申し出下さい。「信用取引口座、先物・オプション取引口座解除申込書」をお送りいたします。必要事項をご記入・ご署名・ご捺印の上ご返送ください。必要書類がこちらに到着次第取引制限をかけさせていただき、 口座状況を審査のうえで先物・オプション取引口座解除手続きを開始いたします。解除手続きの完了は 「お客様情報」画面にてご確認ください。
-
なお、その時点で信用取引口座が設定されていなければMRF口座のお申込をいただくものとします。 ただし、美らネット24 証券総合取引口座そのものを閉鎖される場合はこの限りではありません。
↑ページ先頭へ
5 オプション取引(新規売建)および日経平均V.I(ボラティリティ・インデックス)先物取引開始に関する特則
美らネット24「先物・オプション取引口座開設申込基準」に関して、同口座内での取扱い商品のうち、日経225オプション取引(新規売建)、および、日経平均V.I先物取引(新規買建のみ取引可)について以下のとおり定めます。
なお、この特則に記載が無い内容については、美らネット24「先物・オプション取引口座開設申込基準」に従うものとします。
1.取引開始申込基準
金融資産が500万円以上で、かつ、当社における預り資産が200万円以上であることが必要です。
(注) 法人でのお申込みの際には、代表者の連帯保証書と印鑑証明書(発行後3ヶ月以内)の差入れをお願いします。(当社より郵送いたします。)
↑ページ先頭へ
2.取引開始の審査
2-1.取引開始申込方法
-
新たに、美らネット24「先物・オプション取引口座」開設をお申込みの場合
当社の担当者より電話でヒアリングを行います。その際に、日経225オプション取引(新規売建)の取引を希望である旨をお知らせください。
-
既に、美らネット24「先物・オプション取引口座」を開設済みのお客様の場合
サポートセンターまで、お電話で上記の取引開始の申し込みを行う旨をお伝えいただくか、または、下記のように、美らネット24会員画面「ホーム」「会員専用メール」より、取引開始の申し込みを行う旨をご記入・送信してください。
※件名 「取引開始申込みの件」とご入力ください。
※本文 オプション取引(売建て)開始を申込みます。
(注)お客様から特段のお申し出が無い場合は、日経225オプション取引(新規売建)の取引開始を当社で承認することにより、併せて日経平均VI先物取引(新規買建)の開始も可能といたします。日経225オプション(新規売建)と日経平均VI先物(新規買建)の一方だけの取引をご希望の場合は、その旨をお知らせください。
↑ページ先頭へ
2-2.取引説明書の閲覧
取引画面「お客様情報」「電子交付サービス」より、「オプション取引および日経平均VI先物取引説明書」を交付いたします。
当社にてお客様が当該説明書を閲覧したことを確認できること(電子交付サービス画面の「状態」が“開封済み”になること)が必要です。
↑ページ先頭へ
2-3.取引開始承認のお知らせ
当社にて審査を行い、結果を取引画面「ホーム」「お知らせ」画面に通知します。
-
先物・オプション取引口座の開設を承認したお客様であっても、オプション取引(新規売建て)または日経平均V.I先物取引をお断りする場合があります。
-
当社で定める建玉上限枚数の範囲内で、取引開始申込み時点における当社での取引実績・状況、当社預り資産等に応じて、お客様ごとに建玉上限枚数の条件を設定いたします。
(注) 取引開始後、当社で定める建玉上限枚数の範囲内で、お客様の当社預り資産の状況の変化や取引実績・状況を勘案のうえ、当社の任意でお客様の建玉上限枚数を変更することができるものとします。(ただし、建玉上限枚数を増やす場合は、お客様からの申し出に基づいて、当社での審査を要するものとします。)
↑ページ先頭へ
2-4.取引開始後のフォローアップ
オプション新規売建て、または、日経平均V.I先物の未決済建玉を当日の日中取引時間終了を跨いで持ち越したお客様に対して、当日の夕方以降、個別に、フォローアップのお電話を差し上げる場合がございます。 (お客様のポジション・リスクに対するご認識を確認させていただくため等です。)
オプション取引および日経平均V.I先物取引は、日経平均株価や日経平均先物価格の変動と比較しても損益の変動が大きく、また、流動性も乏しいことから、相場や需給の状況によっては、想定できないような価格で強制決済を行った結果、損失が予想以上に拡大する場合があります。
そのため、追加証拠金が発生して入金できずに強制決済を行った場合の損失も、日経平均先物取引と比べて予想以上に損失が膨らむ場合があります。
つきましては、お客様ご自身でポジションを適正に管理し、追加証拠金が発生する前に早めにリスクを回避することを特に心がけていただきますよう、お願いいたします。
↑ページ先頭へ
最終更新:平成24年12月