安藤証券 TOPページはこちら

安藤証券株式会社(愛知県名古屋市)は創業明治41年。多彩でグローバルな商品ラインナップ

お問い合わせは:0120-024-005

Site Map

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大

口座開設

特殊注文




1 特殊注文の概要

美らネット24では通常の注文方法(各取引のルールに記載)に加え、日中お忙しく注文を出せない方など に便利な機能を備えた多彩な特殊注文が可能です。条件注文(以降は親注文とします。)に対しての条件成立 後執行注文(以降は子注文とします。)が市場で発注されます。
ただし、親注文が余力審査等で失効となった場合は親注文・子注文共に、また親注文が約定後子注文が余力審査 等で失効となった場合は子注文のみが失効となりますのでご注意ください。また、トリガー単価を指定する特殊 注文についても、トリガー単価が市場で失効条件に該当する場合は注文自体が失効となりますのであわせてご注意 ください。

↑ページ先頭へ

2 特殊注文の発注

当社でご用意いたしております特殊注文はシステムでのみ承ります。通常時・システム障害発生時を問わず、お電話、 メール、FAX等では承りません。

↑ページ先頭へ

3 特殊注文のご注意

  • "子注文"は、"親注文"が全約定してから発注されます。"親注文"の一部約定ごとに発注するものではありません。また、子注文の指値などの設定によっては、必ずしも注文が全てまたは一部が約定するとは限りません。
     
  • トリガー単価を指定する注文は、時価がトリガー単価以上となった(以下となった。)時点で発注します。相場次第では予期せぬ値段で約定するケースが考えられます。
     
  • トリガー単価は、特別気配値・気配値は審査の対象としません。よって相場次第では執行がトリガー単価より大きく離れた価格の付いた時点から発注されるケースが考えられます。
     
  • "親注文"の全約定後"子注文"を発注する段階で再度余力審査を行います。信用取引の場合、発注される時点の"時価"で建玉の評価損益・代用有価証券の評価を行った結果で計算を行うため、当日の大引け後終値による計算では発注する余力があるにもかかわらず子注文が失効している場合があります。
     
  • 親注文が失効になった場合は子注文も失効します。また、子注文が失効条件に該当した場合は親注文ともに失効します。同様に、トリガー単価を設定する注文についても、指定トリガー単価が失効条件に該当する場合も親注文は失効となります。
     
  • 前引または前引間際に予約注文の発動条件を満たしたとき(親注文の約定または時価のトリガー単価到達)、当該予約注文は発動しますが、前引けからの5分間はシステムにて注文の受付を停止しているため予約注文が失効する場合があります。この場合、失効メールまたはお客様画面等にてご確認いただき、単独注文として発注するなど、お客様自身でご対応いただくようお願いいたします。
     
  • 大引で親注文が約定またはトリガー単価以上となった(以下となった。)場合、子注文は執行されますが市場エラーとなります。この場合も当該注文は発動したものとして取扱います。よって引けにて失効となります。
     
  • 名古屋市場(セントレックス含む。)の銘柄を含む特殊注文は受付けておりません。

↑ページ先頭へ

4 返済予約注文

 

  親注文 子注文
銘柄 同一銘柄
対象となる取引
および組み合わせ
現物買 現物売
信用新規 信用返済
数量 売買単位の整数倍 親注文と同数
単価 指値 指値
執行条件 指定できません 指定できません
予約期間 当日
有効期限 当日
発動条件 親注文の全約定で子注文発注

 

概要

  • 「返済予約注文」は、ある銘柄を買付・新規建の注文を発注する(親注文)と同時に、その注文により発生するポジションに対し売却・返済する注文(子注文)を予約することが出来ます。日計り商い等に便利です。
     
  • 親注文が約定した場合で同一日に同一銘柄を他にも重複して発注・約定した場合、その買付代金及び必要保証金・証拠金はそれぞれ必要となります。

詳細

  • 親注文が全約定すると、子注文が予約した指値で発注されます。親注文が未約定・一部約定の間、子注文は発注されません。
     
  • 親注文、子注文の注文条件は、「値段は指値」「執行条件は無条件」「有効期限は当日」のみお受けします。
     
  • 親注文と子注文の値段の関係を考慮し、利益が出る(手数料を加味しません。)組み合わせのみお受けします。
    (例:親注文現物買指値<子注文現物売指値親注文先物売建指値>子注文先物買返済指値)
     
  • 予約期間・有効期限ともに当日中のみですので、親注文が全約定する前に大引けとなった場合、子注文は失効されます。また、子注文が未約定を残した状態で大引けになった場合もその時点で失効します。

訂正・取消

  • 親注文が取消された場合、自動的に子注文も取消となります。
     
  • 親注文が一部約定した場合に、残りの未約定分が取消された場合も子注文は全数取消となります。
     
  • 注文の数量減少、指値訂正をされる場合、当該注文を取消していただき、再度発注していただく必要があります。

発注時審査

  • 「返済予約注文」発注時は、親注文の約定予定代金を拘束します。また、子注文による予約が入っているため、親注文が一部約定した場合でも当該約定分の残高は通常注文として売却・返済注文を発注することはできません。
     
  • 親注文が全約定し、子注文が発注される際に残余力等を計算して余力審査を行います。

↑ページ先頭へ

5 乗換注文


  親注文 子注文
銘柄 現在保有する現物または建玉 親注文と同一銘柄、または別銘柄
対象となる取引
および組み合わせ
現物売 現物買
信用返済 信用新規
数量 売買単位の整数倍 売買単位の整数倍
単価 指値 指値
執行条件 指定できません
予約期間 当日
有効期限 当日
発動条件 親注文の全約定で子注文発注

 

概要

  • 「乗換注文」は、"現在保有する現物の売却・建玉返済注文"が全約定した場合に"同一銘柄もしくは別銘柄の買付・新規建注文"が発注される予約を行うことができます。現物の売却・信用返済と同時に発注したい注文がある場合に便利な注文方法です。
     
  • 子注文が約定した場合で、「乗換注文」とは別に同一日に同一銘柄の日計り商いがあった場合、「乗換注文」および「別注文」にかかる買付代金はそれぞれに付き必要となります。また、現物取引において差金決済に該当する場合は失効となります。

詳細

現物取引の場合、"親注文"として保有する現物株式の売却を行い、全約定した場合、その受渡代金を含めた買付余力を審査し "子注文"として現物買付注文を受付ます。また、信用取引の場合、"親注文"として現在保有する建玉の返済を受付、全約定したものと仮定して余力審査を行い "子注文"として新規建て注文を受付ます。また、予約期間・有効期限ともに当日中ですので、"子注文が発注されていない場合""親または子注文が発注されたが未約定又は一部約定の場合"どちらの場合も当日の大引で未約定の親子注文共に失効します。 


訂正・取消

  • 親注文が取消された場合、自動的に子注文も取消となります。
     
  • 親注文が一部約定時に取消された場合も子注文は全数取消となります。
     
  • 親注文、子注文ともに注文の数量減少、指値訂正などは、当該注文を一度取消してから再度発注していただく必要があります。

発注時審査

"親注文"が約定した時点で増加した余力(買付余力、信用新規建余力等)を加え、"子注文"を発動する時点での余力を審査いたします。
「乗換注文」の受注時には"子注文"の余力審査は行われないため、残余力が少ない場合でも「乗換注文」は受付ます。しかし、"子注文"発注時点で余力不足である場合には失効といたします。

↑ページ先頭へ

6 ストップロス注文


  注文
銘柄 1銘柄
対象となる取引 現物売
信用返済
数量 売買単位の整数倍
(預り残高・建玉の一部指定も可能です)
単価 指値・成行
執行条件 指定できません
予約期間 当日・週中
有効期限 当日
発動条件 トリガー単価以上となった(以下となった)時

 

概要

「ストップロス注文」は、現在保有する現物・建玉の銘柄について"トリガー単価"以上となった(以下となった。)時点で売却・返済する注文の予約を行うことができます。「現在、売却・返済をする状況では無いが、万が一、ある段階まで状況が変化し不利になったら売却・返済しリスクを限定したい。」という場合に便利な注文です。


詳細

  • "トリガー単価"は、発注の条件となる価格です。当該銘柄の価格が、設定した"トリガー単価"以上となった(以下となった。)時に、当該保有銘柄の売却・返済注文を発注します。
     
  • "トリガー単価"設定は「ストップロス注文」を発注する当日の制限値幅内でかつ時価(または当日基準値)より不利な条件でお受けします。
     
  • "トリガー単価"と指値の関係は考慮しません。指値が"トリガー価格"より高くても低くても受付けます。ただし、状況によっては約定せず、「リスクを限定する。」という目的を達成できない場合がありますので、よくご検討のうえ決定してください。
     
  • 特別気配・気配値が"トリガー単価"以上となった(以下となった。)としても値が付いていない場合は発注されません。
     
  • 予約期間は「当日・週中」から選択することができます。しかし注文が発動してからの有効期限は当日のみです。具体的に、注文が失効する条件は以下の通りです。
    • 予約期間「当日」:当日の大引で失効
    • 予約期間「週中」:その週の週末営業日の大引で失効
    • 発注された場合:未約定の場合、一部約定の場合ともに当日の大引で失効
    また、発注する指値が予約の段階で制限値幅外になった場合も予約注文は失効します。その後、再度指値が制限値幅に収まっても注文を有効とはいたしません。

取消・訂正

"トリガー単価""指値"の訂正はできません。その場合、当該注文の取消を行ってから再度発注していただく必要があります。


発注時審査

予約注文の発動に際し、予約注文と同一銘柄の日計り取引等他の注文状況等を審査します。審査の結果、予約注文発動後失効となる場合がございます。

↑ページ先頭へ

7 OCO注文(先物・オプション取引を除く)


  注文
銘柄 1銘柄
対象となる取引 現物売
信用返済
数量 売買単位の整数倍
(預り残高・建玉の一部指定も可能です)
  返済予約 ストップロス
単価 指値・成行 指値・成行
執行条件 指定できません
予約期間 当日・週中
有効期限 当日
発動条件 トリガー単価以上となった時 トリガー単価以下となった時

 

概要

OCO注文(先物・オプション取引を除く)は、売却・返済注文について"トリガー単価"を基準値(場中は時価・引け後、寄前は終値)の上下に2つ設定し、例えば「利食い」と「損切り」等の両方を予約できます。「相場がどう動くか分からないが日中は注文が出せない時」等に便利な注文です。


詳細

  • 「返済予約」「ストップロス」の2つの"トリガー単価"の設定は、以下の条件でお受けします。
    返済予約:「基準値(時価・終値)≦トリガー価格≦ストップ高」
    ストップロス:「基準値(時価・終値)≧トリガー価格≧ストップ安」
  • 「返済予約」「ストップロス」いずれかの"トリガー価格"に指定銘柄の価格が達した場合、該当する"トリガー価格"に設定された注文が発注されます。
     
  • 特別気配・気配値が"トリガー価格"以上となった(以下となった。)としても値が付いていない場合は発注されません。
     
  • 予約期間は「当日・週中」から選択することができます。しかし注文が発動してからの有効期限は当日のみです。具体的に、注文が失効する条件は以下の通りです。
    • 予約期間「当日」:当日の大引で失効
    • 予約期間「週中」:その週の週末営業日の大引で失効
    • 発注された場合:未約定の場合、一部約定の場合ともに当日の大引で失効
    また、発注する指値が予約の段階で制限値幅外になった場合も「OCO注文」は失効します、その後、再度指値が制限値幅に収まっても注文を有効とはいたしません。

取消・訂正

予約注文の発動に際し、予約注文と同一銘柄の日計り取引等他の注文状況を審査します。審査の結果、予約注文発動後失効となる場合がございます。


発注時審査

予約注文の発動に際し、予約注文と同一銘柄の日計り取引等他の注文状況を審査します。審査の結果、予約注文発動後失効となる場合がございます。

  • なお、時価がトリガー価格以上となり(以下となり)市場に発注されるまで、「OCO注文」は、美らネット24のシステム上で待機している形となります。そのため、発注後"時間優先の原則"により、約定する可能性において不利になる場合がありますのでご了承ください。

↑ページ先頭へ

8 OCO注文(先物・オプション取引)


  注文
銘柄 1~2銘柄
対象となる取引 先物・オプション取引
数量 売買単位の整数倍
  1注文 2注文
単価 指値 逆指値・指値
執行条件 指定できません
予約期間 当日・週中
有効期限 当日
注文内容 指値注文 逆指値注文、又は、指値注文

 

概要

OCO注文(先物・オプション取引)は、同一限月又は異なる限月の商品に対し、指値注文又は逆指値注文を同時に発注することが出来る注文です。片方の注文が約定した場合に他方の注文を取消す、もしくは、片方の注文が部分約定した場合に未約定枚数を他方と均等に配分することが出来る注文です。


詳細

条件入力次第で、下記の3種類の注文を予約・発注することが出来ます。

  • 低い指値の買(高い指値の売)と高い逆指値の成行買(安い指値の逆指値の売)の組合せでの発注により、利食いと損切りの指値を同時に発注し、片方の注文が約定すれば他方が失効する注文が発注できます。
     
  • 直近限月と期先の限月の買(売)注文を同時に発動し、片方が約定すれば他方が失効する注文を発注することが出来ます。
     
  • 同一限月同士又は他限月の商品に対し買(売)注文を発注し、片方の注文が約定した場合に未約定枚数を他方と均等に配分することが出来る注文を発注できます。
  • 予約期間はGFD条件と同じ期間となります。
  • 発動する注文はGFD条件の指定となります。

取消・訂正

注文単価、枚数の訂正は可能ですが、成行から指値へ、指値から成行への訂正は出来ません。一度取消してから再度発注する必要がございます。


発注時審査

約定する注文から見た他方の注文が未約定である場合に約定します。

↑ページ先頭へ


最終更新:平成23年2月

美らネット24取引ルールに戻る
 

美らネット24ログイン

  • 国(株式 投資信託 先物・OP)
  • 海外証券先物取引
  • ご参考レポート
  • 店舗案内
  • 安藤証券からのお知らせ

市場概況

現在

日経平均株価
東証株価指数
円-ドル
円-ユーロ

データ提供:StockWeather

  • ファンドオブザイヤー2012受賞ファンド
  • ブラジルレアル建定期預金のご紹介
  • 取引注意銘柄情報
  • 不公正取引行為にご注意ください
  • 未公開株式の詐欺的な勧誘にご注意ください
  • 証券・金融商品あっせん相談センター

安藤証券株式会社
金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第1号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会