|
||||
ツイート |
![]() |
|
2月にプレートを取り除く手術をしてから数週間は回復を待ち、3月からまた徐々にテニスの練習を再開していました。初めは痛みが結構あり打てるようになるのか不安のほうが大きかったですが、3月後半位から一気に良くなる感じがあり普通のボールでの球出し練習、4月に入ってからはラリー練習も出来るようになりました。
そして昨日は術後初めて女子の大学生と1時間半程ですが練習出来、久しぶりの選手との打ち合いでやっとここまでテニスが出来るようになった嬉しさを感じた反面、動きや反応の速さ、テニスに必要な体力などトレーニングで鍛えられる体力とはまた少し違った、テニスでしか鍛えられない体力がやはり衰えているなと感じました。
痛みがなく打てるようになってくるとテニスが楽しいですし、早く試合のレベルまで戻せるようにどんどん練習をやりたい気持ちが出てきたり焦ってしまいがちになりますが、まだもう少しの期間は毎日手首の様子を見ながらあまり無理はしない範囲で練習の内容、強度を上げていかないといけないのでもう少し我慢の期間が続きますが、経過は順調なので引き続き毎日の練習、トレーニングを頑張っていきます。
復帰時期がかなり予定よりも遅れていてご心配をおかけし、申し訳ない気持ちですが復帰して元気な姿を見せられるよう頑張ります!
森田あゆみ
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.