ツイート | ![]() |
当社所属の内島萌夏選手の2023年1月活動報告をお届けいたします。
2023シーズン、最初の大会はWTA250 ASBクラシック に出場しました。
初めてのニュージーランドでした。街の雰囲気は少しメルボルンに似ていると感じ、気候も丁度よくとても過ごしやすかったです。
全豪オープンでは初めて四大大会の本戦の舞台で戦うことができ、とても良い経験ができました。
トップの選手達と実際に試合をし、自分のプレーが出せた部分も多くあり、手応えを感じられた大会でした。
四大大会ということもあり、会場は連日沢山の方々で賑わっていました。
自分の試合もたくさんの日本人のファンが応援に来てくださり、とても楽しく試合ができました。
もっともっとこのような大きな舞台で試合をしたいと強く思えた大会になりました。
WTA250 THAILAND OPENは珍しいピンク色のコートで試合をしました。ここ数年コロナの影響もあり久しぶりのアジアでの大会となりました。
大会スタッフ、ファンの皆さんがとてもフレンドリーな大会でした!
2月もWTAの大会にチャレンジします。
自分のプレーが出せるようにしっかり準備して頑張ります!
世界ランキング120位(2/7時点)
開催地:ニュージーランド(オークランド)
日程:【予選】2022/12/31~2023/1/1【本戦】1/2~1/8
ラウンド | 対戦相手(国籍/順位) | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | Chloe PAQUET(フランス/164位) | 6-3/6-4 |
シングルス予選決勝 | Elena-Gabriela RUSE(ルーマニア/116位) | 4-6/1-6 |
開催地:オーストラリア(メルボルン)
日程:【予選】2023/1/9~1/13【本戦】1/16~1/29
ラウンド | 対戦相手(国籍/順位) | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Bernarda Pera(アメリカ/44位) | 6-2/3-6/1-6 |
ダブルスパートナー:Xinyu WANG(中国)
ラウンド | 対戦相手(国籍) | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | Talia Gibson(オーストラリア) Olivia Tjandramulia(オーストラリア) |
6-3/6-3 |
ダブルス本戦2回戦 | Coco Gauff(アメリカ) Jessica Pegula(アメリカ) |
5-7/1-6 |
開催地:タイ(フアヒン)
日程:【予選】2023/1/28~1/29【本戦】1/30~2/5
ラウンド | 対戦相手(国籍/順位) | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Dayana YASTREMSKA(ウクライナ/103位) | 3-6/7-6(3)/2-6 |
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.