安藤証券 TOPページはこちら

安藤証券株式会社(愛知県名古屋市)は創業明治41年。多彩でグローバルな商品ラインナップ

お問い合わせは:0120-024-005

Site Map

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大

口座開設

「株式等振替決済口座管理約款」変更のお知らせ(8/29追記)

2022年8月19日(8月29日追記)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

安藤証券の約款規定のうち「株式等振替決済口座管理約款」を変更いたしますのでお知らせいたします。

変更の概要

2022年9月1日施行の改正会社法により、株主総会資料の電子提供制度が創設されます。

上場会社が2023年3月1日以降に開催する株主総会資料については、すべて電子提供制度を利用することとされておりますが、株主は発行会社に対して書面交付請求を行うことにより、従来どおり株主総会資料を書面で受け取ることが可能とされています。

これに伴い「株式等振替決済口座管理約款」を改訂し、株主総会資料の書面交付請求に関する規定を追加いたします。

新旧対照表はこちら

改訂日 2022年9月1日
新旧対照表 「株式等振替決済口座管理約款」新旧対照表(PDFファイル)

お手続きについて

株主総会資料を書面で受け取ることをご希望される場合「書面交付請求申出書」をご提出いただく必要がございます。(9月1日より受付)取次業務にかかる手数料は下記のとおりです。

株主総会資料の書面交付請求 1銘柄につき 550円
  • 書面でお申出の時点で、当社にお預かりのある銘柄に限ります。
     
  • 直近の株主総会資料を書面で受取希望の場合、その株主総会の議決権行使の基準日までに手続きを行う必要があります。基準日より後に書面交付請求手続きを行った場合、次回開催からの株主総会の書面の手続きとなります。

  • 書面交付請求手続きを行った後、基準日までに該当銘柄をすべて売却した場合はあらためて手続きが必要な場合があります。

トップページへ戻る

安藤証券でお取引いただくにあたって

安藤証券でお取引いただく際は、所定の手数料・諸経費をご負担いただく場合があります。

口座を開設して1年経過後の当社が別途定める基準日ごとに、当該口座を管理するための所定の料金(1年間に1,100円(税込))を頂戴いたします。ただし、口座に一定額以上のお預りがある等、当社が定める免除条件に該当するお客様からは口座管理料はいただきません。

お取引いただく商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。

また、信用取引、先物・オプション取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金が必要となります。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金を上回る損失が発生する場合があります。

なお、商品ごとにリスク・諸経費は異なります。各商品お取引の際は契約締結前交付書面・目論見書等をお渡しいたしますのでよくご確認のうえ、投資に係る最終判断はお客様ご自身でしていただきますようお願い申し上げます。

リスク・手数料等説明ページ

美らネット24ログイン

  • ニュース TOP
  • 奈良くるみ選手レポート(2023年1~3月活動報告)
  • テニス:当社所属の内島萌夏選手がインドネシアITF大会ダブルスで優勝
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023なでしこリーグ第3節(4/1 13:00)
  • 美らネット24システムメンテナンスのお知らせ(4/1)
  • 週間 投資信託売れ筋ランキングを更新
  • 外貨建既発債 既発国内事業債 情報更新
  • あんどうウォッチ10(株式注目10銘柄)更新
  • グローバル食料株ファンド(4/3募集開始)
  • 投資信託 運用会社よりレポートが届いております(3/14基準価額の下落について)
  • IPOブックビルディングのご案内「(6225)株式会社エコム」
  • 取引注意銘柄情報
  • 不公正取引行為にご注意ください
  • 未公開株式の詐欺的な勧誘にご注意ください
  • 証券取引等監視員会情報提供窓口
  • 証券統計ポータルサイト
  • 証券・金融商品あっせん相談センター

安藤証券株式会社
金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第1号
加入協会:日本証券業協会