ツイート | ![]() |
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚誼を賜り、誠にありがとうございます。
昨年はロシアによるウクライナへの軍事侵攻という波乱の事態からの幕開けとなりました。現在も戦闘は続いており、収束の目途は立っていません。この他にも米中の対立が激化するなど国際情勢はより不安定感を増しています。
一方、今年2月にはコロナ感染拡大から3年となりますが、弊社ではコロナ感染拡大時に「3年後は平時」と想定していました。現在、多くの国々では経済活動が再開・回復し、海外渡航も制限がなくなっております。わが国でも規制が緩和され、徐々に訪日客が増えてきました。
このようななか、原油、食糧といった資源の価格が上昇したことも一因となり、世界的な物価高となりました。昨年このご挨拶で、日本でも物価上昇が目に見えるかたちで発生することが予想されるとお伝えしましたが、20年以上続いたデフレの時代は終わりを告げ、今まさしくインフレを実感する時代になりつつあります。金融市場においても、この変化を念頭に投資の方向性を考える必要があると考えます。
インフレという物価上昇は購買力が低下するため、実質的には現金の価値が低下します。弊社では物価上昇による現金の減価に対処するため、物価の上昇に応じて価格の上昇が見込める株式や、長期の複利効果が得られる運用を重視しており、グローバルの見地から商品を選定し、適切なタイミングでご提案できるよう努めております。
お客様の大切な資産をお守りする金融サポートがますます重要な時代となりました。今後も皆様のご期待にお応えできますよう、役職員一同努力してまいる所存です。
本年も一層のご支援、ご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
安藤証券でお取引いただくにあたって |
---|
安藤証券でお取引いただく際は、所定の手数料・諸経費をご負担いただく場合があります。 口座を開設して1年経過後の当社が別途定める基準日ごとに、当該口座を管理するための所定の料金(1年間に1,100円(税込))を頂戴いたします。ただし、口座に一定額以上のお預りがある等、当社が定める免除条件に該当するお客様からは口座管理料はいただきません。 お取引いただく商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。 また、信用取引、先物・オプション取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金が必要となります。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金を上回る損失が発生する場合があります。 なお、商品ごとにリスク・諸経費は異なります。各商品お取引の際は契約締結前交付書面・目論見書等をお渡しいたしますのでよくご確認のうえ、投資に係る最終判断はお客様ご自身でしていただきますようお願い申し上げます。 |
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.