2015年12月18日
12月30日再掲
ツイート |
![]() |
|
|
年末年始のサービス別営業日程・お取引についてお知らせいたします。
なお、年内の株式の移管等各種請求等取次業務の年内最終受付日についてはこちらをご覧ください。
【もくじ】
◇年末年始の営業日程
◇年内取引の最終約定日等
大納会(2015年12月30日)・大発会(2016年1月4日)ともに、国内の株式、先物・オプション市場は通常通りの立会時間となっております。それに伴い、年末年始の弊社営業時間も通常通りとなっておりますのでお気軽にご利用ください。
■対面取引(店舗でのお取引)
安藤証券各店舗の年末年始の営業時間は下記の通りとなっております。
日付 | 営業時間 |
---|---|
2015年12月30日(水)大納会 | 8:30~17:00 |
12月31日(木) | 休業日 |
2016年1月1日(金) | 休業日 |
1月2日(土) | 休業日 |
1月3日(日) | 休業日 |
1月4日(月)大発会 | 8:30~17:00 |
■コールセンター取引
あんどうコールの年末年始の営業時間は下記の通りです。
日付 | 営業時間 |
---|---|
2015年12月30日(水)大納会 | 8:00~17:30 |
12月31日(木) | 休業日 |
2016年1月1日(金) | 休業日 |
1月2日(土) | 休業日 |
1月3日(日) | 休業日 |
1月4日(月)大発会 | 8:00~17:30 |
■インターネット取引
インターネット取引の国内・海外市場等の取扱スケジュールは下記の通りです。なお、美らネット24サポートセンターは国内市場休場の日はお休みとさせていただきます。ご了承ください。
国内株式、大阪取引所(OSE)先物・オプション | |
---|---|
日付 | 取引時間 |
2015年12月30日(水) 大納会 |
国内株式 9:00~15:00(名証は15:30) 国内先物・OP 9:00~15:15、16:30~翌3:00(※) |
12月31日(木) | 休業日 |
2016年1月1日(金) | 休業日 |
1月2日(土) | 休業日 |
1月3日(日) | 休業日 |
1月4日(月) 大発会 |
国内株式 9:00~15:00(名証は15:30) 国内先物・OP 9:00~15:15、16:30~翌3:00(※) |
(※)日経平均VI先物は、16:30からのナイトセッションはありません。
海外証券先物 | ||
---|---|---|
日付 |
SGX 日経225先物 |
CME 日経225先物 |
2015年12月23日(水) 天皇誕生日 |
当社取扱なし |
通常通り 16:05頃~翌7:15 |
12月24日(木) |
通常通り 8:45~15:30 16:15~翌3:00 |
16:05頃~翌3:15 |
12月25日(金) クリスマス |
通常通り 8:45~15:30 16:15~翌3:00 |
休場 |
12月26日(土) | 休場 | 休場 |
12月27日(日) | 休場 | 休場 |
12月28日(月) |
通常通り 8:45~15:30 16:15~翌3:00 |
通常通り 16:05頃~翌7:15 |
12月29日(火) |
通常通り 8:45~15:30 16:15~翌3:00 |
通常通り 16:05頃~翌7:15 |
12月30日(水) 大納会 |
通常通り 8:45~15:30 16:15~翌3:00 |
通常通り 16:05頃~翌7:15 |
12月31日(木) | 当社取扱なし |
通常通り 16:05頃~翌7:15 |
2016年1月1日(金) | 休場 | 休場 |
2016年1月2日(土) | 休場 | 休場 |
2016年1月3日(日) | 休場 | 休場 |
2016年1月4日(月) 大発会 |
通常通り 8:45~15:30 16:15~翌3:00 |
通常通り 16:05頃~翌7:15 |
税制上、本年のご売却となるお取引は原則「受渡日」を基準に判断されます。
■2015年内の受渡となるご売却のお取引
国内株式 | 2015年12月25日(金)約定(12月30日受渡)まで。 |
---|---|
投資信託 |
銘柄によって異なりますので目論見書等でよくご確認ください。 【例:お申込日から起算して8営業日目が受渡の銘柄の場合】 2015年12月18日(金)お申込分(12月30日受渡)まで。 |
国内債券 | 2015年12月25日(金)約定(12月30日受渡)まで。 |
外国債券 |
23日が祝日、24日・25日海外市場休場により売却のご注文を承れないため 2015年12月22日(水)約定までとなります。(クロス取引は25日(金)まで可能です。) |
また、NISA口座の非課税投資枠での買付も受渡日基準でのご利用となっております。その年のうちに使わなかった非課税投資枠(最大100万円)は、翌年に繰り越すことができませんのでご注意ください。(受渡日が来年になるお買付は来年の非課税投資枠を使用することになります。)
年末年始も、安藤証券を宜しくお願いいたします。
対面取引 |
店舗のご案内はこちら 営業時間:平日 8:30~17:00 |
---|---|
|
0120-827-751 営業時間:平日 8:00~17:30 ※すでに口座をお持ちのお客様はお客様専用番号へお電話ください。 |
|
0120-024-005 営業時間:平日 8:00~19:00 ネット取引口座開設はこちら |
株式等のお取引について |
---|
株式等のお取引には下記のようなリスクがあります。
*株式のお取引にあたっては、金融商品取引法に定める「契約締結前交付書面」等をお渡しいたしますので内容をよくご確認ください。 【手数料】 当社における国内株式の市場取引にかかる売買委託手数料の最大値は以下の通りです。ただし、お取引チャネルにより売買委託手数料は異なりますので、ご利用のチャネルごとにご確認下さい。
なお、株式を相対取引(募集等を含む)でお取引いただく場合、購入対価のみお支払いいただきます。 |
投資信託のお取引について |
---|
投資信託には下記のようなリスクがあります。
*リスク等については「投資信託説明書(交付目論見書)」に詳しく記載されておりますので、お申し込みにあたっては「投資信託説明書(交付目論見書)」の内容をご確認ください。 【手数料、諸費用】
|
債券のお取引について |
---|
債券取引には下記のようなリスクがあります。
債券のお取引にかかる諸経費は下記の通りです。
商品ごとに「公社債の売買取引について」のリーフレット、「契約締結前交付書面」「目論見書」「販売説明書」「商品内容説明書」等をお渡しいたしますので内容をよくご確認下さい。 表示の格付け業者が、無登録格付業者となっている場合、当該格付けは無登録格付となります。「無登録格付に関する説明書」を必ずご覧ください。 インターネット取引をご利用の場合、債券取引は現在お電話でのご注文となります。 |
指数先物・オプション取引について |
---|
【先物取引】 約定代金の最大0.07040%(税込)、但し、最低2,750円(税込)(対面取引) 【オプション取引】 約定代金の最大3.520%(税込)、但し、最低2,750円(税込)(対面取引)
【OSE(大阪取引所)日経225先物・オプション】 OSE上場の、日経225先物、日経225mini、日経225オプション全体の維持証拠金額は「SPAN証拠金×100%-ネットオプション価値総額」が必要です。
新規建てに必要な証拠金「未決済建玉および未約定注文について「ブル方向の証拠金所要額」と「ベア方向の証拠金所要額」の大きい方の金額-ネットオプション価値総額(新規建て最低必要証拠金:10万円)」が必要です。
インターネット取引サービスでは、証拠金は全て現金で差し入れていただきます。 先物・オプション取引のご利用にあたっては、金融商品取引法に定める「契約締結前交付書面」等をお渡しいたしますので内容をよくご確認ください。また、お取引チャネルにより売買委託手数料、証拠金は異なりますので、ご利用のチャネルごとにご確認ください。 |
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.