2015年1月21日
ツイート |
![]() |
|
|
サイバーステップ株式会社による株主無償割当新株予約権の市場における売買についてご案内いたします。
新株予約権名称 |
サイバーステップ第23回新株予約権 (ノンコミットメント型) |
---|---|
証券コード | 38109 |
割当基準日 | 平成27年2月13日 |
割当比率 |
割当基準日の株式1株に対して新株予約権1個 (新株予約権1個につき、普通株式1株) |
特定口座 | 割当新株予約権は、特定口座対象です。 |
割当の効力発生日 | 平成27年2月16日 |
新株予約権の 権利行使価格 |
1株当たり585円 (新株予約権1個につき585円) |
上場期間 | 平成27年2月16日~平成27年4月3日 |
新株予約権の 権利行使期間 |
平成27年3月23日~平成27年4月10日 |
上場期間や権利行使期間が短期間であり、期限付きの有価証券のため権利行使期間が終了した場合、その価値が喪失されます。また、権利行使を行って株式を取得するためには所定の金額(取得する株数に一株当たりの権利行使価格を乗じたもの)の払込みが必要となります。
権利行使のために必要な書類は、発行会社から新株予約権が割当てられたお客様へ郵送されます。権利行使をご希望の場合は、必要書類が届きましたらお取引の担当者等に権利行使をご希望の旨ご連絡ください。お手続きについてご案内いたします。
なお、権利行使に必要な書類は、新株予約権の上場より後に届く場合があります。新株予約権を市場で売却してしまうと、その後書類が届いても権利行使は行えませんのでご注意ください。
当社では、割り当てられた新株予約権の売却注文及び権利行使による株式取得手続きのみの取扱いとなり、買付注文は承りません。なお、新株予約権の売却時に係る売買委託手数料は、株式取引手数料、権利行使手続きの場合は、取次手数料が必要となりますのでご注意ください。
詳細につきましては、上場有価証券等書面、売買委託手数料表を必ずご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
【ご参考】
安藤証券 取引サービス別売買手数料・コスト一覧表
(PDFファイル)
詳細につきましては、お取引前にお渡しする「上場有価証券等書面」等を必ずご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
権利行使のお手続き詳細やご不明な点等は、お取引サービスの担当者・オペレーターまでご連絡ください。
対面取引 |
店舗のご案内はこちら 営業時間:平日 8:30~17:00 |
---|---|
|
0120-827-751 営業時間:平日 8:00~17:30 ※すでに口座をお持ちのお客様はお客様専用番号へお電話ください。 |
|
0120-024-005 営業時間:平日 8:00~19:00 ネット取引口座開設はこちら |
株式等のお取引について |
---|
株式等のお取引には下記のようなリスクがあります。
*株式のお取引にあたっては、金融商品取引法に定める「契約締結前交付書面」等をお渡しいたしますので内容をよくご確認ください。 【手数料】 当社における国内株式の市場取引にかかる売買委託手数料の最大値は以下の通りです。ただし、お取引チャネルにより売買委託手数料は異なりますので、ご利用のチャネルごとにご確認下さい。
なお、株式を相対取引(募集等を含む)でお取引いただく場合、購入対価のみお支払いいただきます。 |
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.