2014年3月5日
ツイート |
![]() |
|
|
日頃は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、ご高承のとおり、昨年8月に公布されました「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」により消費税法等の一部が改正され、平成26年4月1日より消費税率が現行の5%から8%に引き上げられます。
これに伴う新消費税率の適用や、手数料の表示方法の変更についてお知らせいたします。
平成26年4月1日以降の手数料について新税率の8%を適用いたします。
なお、各種手数料の税抜価格には変更ございません。消費税が増額になった分お支払いただく手数料が変わります。
新税率適用が始まるタイミングは下記の通りです。
売買委託手数料 |
株式、投資信託、先物・オプション等の売買委託手数料には原則、約定日(取引日)が4月1日のお取引から新税率を適用いたします。 インターネット取引でお取扱の先物取引については以下のようになります。 大証先物・オプション:3月31日のナイトセッションから SGX・CME日経225先物:3月31日の夜間取引から CBOTミニダウ先物:4月1日7:00の取引開始から |
---|---|
各種取次手数料 |
お手続きにより異なる場合がありますので、お手続きの際にお問い合わせください。 3月は各種取次業務に停止期間が設けられます。詳しくはこちら |
|
外国証券口座管理料の計算期間が4月1日以降のものから新税率を適用いたします。 【ご注意】 計算期間4月1日以降分の外国証券口座管理料を3月中にいただいた場合も、消費税は8%を適用いたします。 口座管理料の計算期間の開始日が3月31日以前のものを、3月中に受け入れた場合は、全額に消費税5%を適用いたします。 口座管理料の計算期間の開始日が3月31日以前のものを、例えば平成26年1月~12月の外国証券口座管理料を4月以降にいただく場合、以下のようになります。 ・1月から3月の計算期間分は消費税5%適用 ・4月以降分の計算期間分は消費税8%適用 |
webサイトや広告等の手数料表示を原則税抜表示とさせていただきます。ただし、一部の税込表示と混在いたしますので、税込・税抜の別を明記いたします。
■手数料1,000円を表示する場合の例
税抜表示 | 手数料 1,000円(税抜) |
---|---|
税込(総額)表示 | 手数料 1,080円(税込) |
一部混在する税込表示の例といたしましては、当社webサイト掲載の国内投資信託銘柄検索や、委託会社作成の投資信託の販売用資料・ポスター等が挙げられます。
当社webサイトや各種広告につきましては順次書き換えさせていただきます。
なお、平成26年4月1日以降に当社webサイトや各種広告類等に現行の税込表示が残っていた場合においても、税抜価格に新税率8%を乗じた価格を適用いたしますのでご了承ください。
Copyright © 1998-2022 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.