コールセンター取引
電話専用サービス「あんどうコール」での信用取引のお取扱についてご説明します。
安藤証券では、制度信用取引をお取扱いしております。
信用取引口座の設定
コールセンター取引をご利用のお客様が信用取引口座の設定をご希望の場合の流れは以下の通りです。なお、ご利用にはあらかじめ「あんどうコール」証券総合取引口座を開設している必要があります。
また、コールセンター取引では、証券総合取引口座開設と同時に信用取引口座の設定をお申込することはできません(一定期間の取引実績が必要です)。
- お客様専用番号にお電話いただき、信用取引口座の設定をしたい旨お申し出ください。信用取引の契約締結前交付書面や規定などをご郵送いたします。
- お手元に届きましたら書類をご用意のうえコールセンターまでお電話下さい。信用取引についてのご説明をさせていただき、責任者より、お客様にお電話でヒアリングをさせていただきます。
- ヒアリング内容やお客様の投資経験・資産等から総合的に審査させていただき、問題ない場合は信用取引口座設定の手続を行うため書類をご郵送させていただきます。
- 各種書面にご署名・ご捺印のうえご返送ください。(信用取引口座設定約諾書には収入印紙(4,000円)を貼っていただく必要がございます。)
- ご返送いただいた書類を当社が受入れ、事務処理が完了しますと信用取引口座がご利用いただけるようになります。
※審査によっては信用取引口座の設定をお断りさせていただく場合があります。
ご注文の方法・約定の確認
基本的には株式と同様ですが、信用口座設定後はご注文の際、現物取引・信用取引の別を必ずご明示ください。
お取引代金について
お預かり資産のうち、保証金勘定に振り替えた現金・代用有価証券を保証金とした範囲でお取引いただけます。
また、損失が発生した場合追加保証金(追証)の差し入れが必要になります。追証発生日から起算して3営業日目の正午までにご入金いただきます。
取扱銘柄
東京証券取引所 | プライム市場 スタンダード市場 グロース市場 |
---|---|
名古屋証券取引所 | プレミア市場 メイン市場 ネクスト市場 |
上記のうち制度信用取引の「信用」「貸借」に指定された銘柄。
- 委託保証金引上げ措置、売新規・受株停止となった銘柄のお取扱いはできません。
- 当社独自に取引規制をかけさせていただいている銘柄など、一部お取扱いできない銘柄があります。
注文受付時間・取引時間
■注文受付時間
営業日の、あんどうコール営業時間内(8:00~17:00)。
■市場取引時間
取引所 | 株式の取引時間 |
---|---|
東京証券取引所 | 9:00~11:30 12:30~15:30 |
名古屋証券取引所 | 9:00~11:30 12:30~15:30 |
お取引にかかる諸経費
■売買委託手数料(国内株式)
約定代金 | 売買委託手数料(税込) |
---|---|
100万円以下の場合 | 約定代金の 0.63250% |
100万円超 500万円以下 | 約定代金の 0.49500% + 1,375円 |
500万円超 1,000万円以下 | 約定代金の 0.38500% + 6,875円 |
1,000万円超 3,000万円以下 | 約定代金の 0.31625% + 13,750円 |
3,000万円超 5,000万円以下 | 約定代金の 0.20625% + 46,750円 |
5,000万円超 | 149,875円 |
上記テーブルで計算された手数料金額に拘らず、最低手数料を2,200円(税込)とします。
■国内株式の売買委託手数料 実額例
約定代金 | 売買委託手数料 | 約定代金 | 売買委託手数料 | 約定代金 | 売買委託手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
10万円 | 2,200円 | 300万円 | 16,225円 | 900万円 | 41,525円 | ||
25万円 | 2,200円 | 350万円 | 18,700円 | 1,000万円 | 45,375円 | ||
50万円 | 3,162円 | 400万円 | 21,175円 | 2,000万円 | 77,000円 | ||
75万円 | 4,743円 | 450万円 | 23,650円 | 3,000万円 | 108,625円 | ||
100万円 | 6,325円 | 500万円 | 26,125円 | 4,000万円 | 129,250円 | ||
150万円 | 8,800円 | 600万円 | 29,975円 | 5,000万円超 | 149,875円 | ||
200万円 | 11,275円 | 700万円 | 33,825円 | - | - | ||
250万円 | 13,750円 | 800万円 | 37,675円 | - | - |
売買委託手数料は、以下のようにして算出しております。
約定代金に対し、税抜の手数料率で算出された手数料額(円単位未満切り捨て)=A Aに対して消費税率10%で算出された消費税額(円単位未満切り捨て)=B A+B=税込手数料総額 |
上記の通り、税込手数料は税抜手数料をもとに算出しており、算出の過程で円単位未満を切り捨てています。そのため上記表示の手数料率テーブルによる計算結果と異なる場合があります。(※特別割引サービスの割引率は税抜の手数料額の算出過程で適用されます。)
■保証金
対面取引の場合、建玉総額に対し以下の保証金を差し入れていただきます。
最低委託保証金 | 100万円以上 |
---|---|
委託保証金率 | 建玉総額の 40% |
委託保証金維持率 | 建玉総額の 30% |
保証金を有価証券により代用して差し入れる場合、下記有価証券の種類に応じて当日基準値にそれぞれの掛目を乗じた金額で評価させていただきます。
国債 | 95%以下 |
---|---|
政府保証債 | 90%以下 |
地方債・社債 (当社の指定する銘柄に限る。) |
85%以下 |
金融債 | 85%以下 |
新株予約権付社債 | 80%以下 |
上場株式等 | 80%以下 |
単位型・追加型株式投信 | 80%以下 |
上場投資信託・上場投資証券 (ETF、不動産投信など) |
80%以下 |
- 二階建(同一銘柄の信用買建玉と代用有価証券を保有する状態)は、原則禁止とさせていただいております。
- 当社では「分配金再投資コース」でお預りの投資信託は、代用有価証券としてご利用いただけません。
- 当社独自に、代用有価証券として評価しない銘柄を定めさせていただく場合があります。
■信用取引にかかる諸経費等
買方金利 | 2.00% |
---|---|
売方金利 | 0.00% |
貸株料 | 1.15% |
(2023年8月18日現在)
管理費 (税込) |
1株につき11銭(単元株制度の適用を受けない場合110円)を乗じた額です。上記の額が110円未満の場合は110円。1,100円を超える場合は1,100円とします。信用建玉の約定日から1ヶ月毎の応当日までに未決済のものについて各応当日を超える毎に管理費を徴収します。 |
---|---|
名義書換料 (税込) |
■次の算式により算出した金額を徴収させていただきます。 (買建玉数量×書換料単価)÷売買単位数量 *書換料単価は、保管振替機構取扱銘柄55円とします。 ■大幅な株式分割等が行われた銘柄については、以下の算式により算出した金額とします。 ((買建玉数量×書換料単価)÷売買単位数量)×10÷分割等による調整率 |
その他 | 品貸料(逆日歩)等が発生する場合があります。 |
※株式分割時の調整比率等については、当社にお問合せください。
その他
信用取引をご利用いただきますと、毎月「取引残高報告書」をご郵送させていただきます。取引残高報告書の内容をよくご確認いただき、問題なければ同封の「回答書兼同意書」にご署名・ご捺印のうえご返送ください。一定期間、同書のご返送が確認できなかった場合、ご返送いただくまで、信用取引のご利用を制限させていただきますのでご注意ください。
すでに口座をお持ちのお客様は、お客様専用番号へお電話ください。
株式などのお取引について |
---|
株式などのお取引には下記のようなリスクがあります。
*株式のお取引にあたっては、金融商品取引法に定める「契約締結前交付書面」などをお渡しいたしますので内容をよくご確認ください。 【手数料】 当社における国内株式の市場取引にかかる売買委託手数料の最大値は以下の通りです。ただし、お取引チャネルにより売買委託手数料は異なりますので、ご利用のチャネルごとにご確認下さい。
なお、株式を相対取引(募集などを含む)でお取引いただく場合、購入対価のみお支払いいただきます。 外国株式をお預りするには「外国証券取引口座」の開設が必要となり、商品の保有期間中その管理料(1年間の場合3,300円、3年の場合7,920円・税込)が必要となります。 |
信用取引について | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※お取引チャネルにより売買委託手数料は異なりますので、ご利用のチャネルごとにご確認下さい。 |