内島萌夏選手ツアーレポート
2023年2~4月活動報告
![]() |
![]() |
![]() |
当社所属の内島萌夏選手の2023年2~4月活動報告をお届けいたします。
内島萌夏選手コメント
2月はWTAに2大会出場しました。
自分の思うような結果は出ませんでしたが、レベルの高い大会に出場することができ、トップの選手達と試合ができて、とてもいい経験ができました。
通用する点や課題もしっかり見つかり、次に繋がる大会となりました!
3月はカザフスタンのITFに2大会、インドネシアのITFに2大会出場していました。
結果はW60 カザフスタンでシングルス準優勝。W25 インドネシアでダブルス優勝することができました。
久しぶりに単複共に最終日まで残ることができ、沢山試合ができてよかったです。
見つかった課題を少しずつ克服しながらプレーできていて、自分らしいプレーがどんどん増えてきているので続けていきたいです!
4月はビリー・ジーン・キング・カップ、アジアオセアニア予選に日本代表として出場させて頂きました!
ウズベキスタンの首都、タシケントで行われました。
1週間に5試合戦い、日本チームは5戦全勝で11月に行われるプレーオフ進出が決定しました!
タフな試合が多かったですが、日本チーム全員で戦い抜くことができ、全勝優勝することができてとても嬉しいです。
そして一緒に戦ってくださった、メンバー、スタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!
試合結果
世界ランキング142位(4月時点)
MUBADALA ABU DHABI OPEN
開催地:アラブ首長国連邦(アブダビ)
日程:【予選】2023/2/5~2/6【本戦】2/6~2/12
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | Katarina ZAVATSKA(ウクライナ/286位) | 6-1/3-6/2-6 |
QATAR TOTALENERGIES OPEN
開催地:カタール(ドーハ)
日程:【予選】2023/2/11~2/13【本戦】2/13~2/18
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | Elena-Gabriela RUSE(ルーマニア/143位) | 2-6/0-6 |
W40 ASTANA
開催地:カザフスタン(アスタナ)
日程:【予選】2023/2/27~2023/2/28【本戦】2/28~3/5
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Iryna SHYMANOVICH(-/228位) | 1-6/1-6 |
ダブルスパートナー:小堀桃子(橋本総業ホールディングス)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | Na-Lae HAN(韓国) Sujeong JANG(韓国) |
1-6/4-6 |
W60 ASTANA
開催地:カザフスタン(アスタナ)
日程:【予選】2023/3/6~2023/3/7【本戦】3/7~3/12
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Natalija STEVANOVIC(セルビア/225位) | 3-6/7-5/6-2 |
シングルス本戦2回戦 | Gozal AINITDINOVA(カザフスタン/479位) | 6-3/6-1 |
シングルス本戦準々決勝 | Zeynep SONMEZ(トルコ/256位) | 6-1/6-7(6)/6-4 |
シングルス本戦準決勝 | Anastasia ZAKHAROVA(-/195位) | 6-4/7-5 |
シングルス本戦決勝 | Sujeong JANG(韓国/137位) | 1-6/4-6 |
ダブルスパートナー:Hong Yi Cody WONG(香港)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | Gozal AINITDINOVA(カザフスタン) Tatiana PROZOROVA(-) |
6-2/7-6(2) |
ダブルス本戦準々決勝 | Polina KUDERMETOVA(-) Anastasia TIKHONOVA(-) |
4-2 棄権 |
W25 JAKARTA
開催地:インドネシア(ジャカルタ)
日程:【予選】2023/3/19~3/21【本戦】3/21~3/26
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Hanyu GUO(中国/915位) | 1-6/2-6 |
ダブルスパートナー:YeXin MA(中国)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | Leonie KUNG(スイス) Ankita RAINA(インド) |
6-7(5)/6-3/12-10 |
ダブルス本戦準々決勝 | Fitriani SABATINI(インドネシア) Fitriana SABRINA(インドネシア) |
6-4/6-2 |
ダブルス本戦準決勝 | Beatrice GUMULYA(インドネシア) Jessy ROMPIES(インドネシア) |
6-4/6-2 |
ダブルス本戦決勝 | Luksika KUMKHUM(タイ) Peangtarn PLIPUECH(タイ) |
優勝 6-0/6-2 |
W25 JAKARTA
開催地:インドネシア(ジャカルタ)
日程:【予選】2023/3/26~3/28【本戦】3/28~4/2
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Leonie KUNG(スイス/670位) | 6-4/6-2 |
シングルス本戦2回戦 | Xinyu JIANG(中国/-位) | 6-2/6-2 |
シングルス本戦準々決勝 | Hanyu GUO(中国/915位) | 4-6/0-6 |
2023 ビリー・ジーン・キング・カップ by Gainbridge
アジア/オセアニア・グループ1部
開催地:ウズベキスタン(タシケント)
日程:2023/4/11~4/15
4月11日(火)
日本 | 3-0 | 韓国 | |
---|---|---|---|
シングルス2 | 本玉真唯 | 6-1/6-4 | チョン・ボヨン |
シングルス1 | 内島萌夏 | 6-4/7-6(4) | ク・ヨンウ |
ダブルス | 青山修子/穂積絵莉 | 7-5/6-2 | チョイ・ジヒ/キム・ダビン |
4月12日(水)
日本 | 2-1 | タイ | |
---|---|---|---|
シングルス2 | 本玉真唯 | 6-1/6-1 | アンチサ・チャンタ |
シングルス1 | 内島萌夏 | 4-6/7-5/5-7 | マナンチャヤ・サワンケウ |
ダブルス | 青山修子/穂積絵莉 | 6-2/7-5 | ラクシカー・クムクム/ピアンターレ・プリプエチ |
4月13日(木)
日本 | 3-0 | ウズベキスタン | |
---|---|---|---|
シングルス2 | 坂詰姫野 | 6-1/6-2 | サブリナ・オリヤノワ |
シングルス1 | 本玉真唯 | 6-1/6-1 | セビル・ユルダシェワ |
ダブルス | 青山修子/穂積絵莉 | 6-0/6-0 | マフツナボヌ・カフラモノワ/オミナホン・バリハノワ |
4月14日(金)
日本 | 3-0 | インド | |
---|---|---|---|
シングルス2 | 本玉真唯 | 6-1/6-0 | ルトゥジャ・ボセイ |
シングルス1 | 内島萌夏 | 6-2/5-7/6-3 | アンキタ・ライナ |
ダブルス | 青山修子/穂積絵莉 | 6-3/6-4 | バイデヒ・チョーダリ/サハジャ・ヤマラパリ |
4月15日(土)
日本 | 2-0 | 中国 | |
---|---|---|---|
シングルス2 | 坂詰姫野 | 4-6/6-4/6-1 | ジアン・シンユー |
シングルス1 | 本玉真唯 | 7-5/6-2 | ジェン・ウーシュアン |
ダブルス | 青山修子/穂積絵莉 | - | ジアン・シンユー/ジェン・ウーシュアン |
日本はグループ1位で2023年11月に行われるプレーオフ進出が決定いたしました!
W100 OEIRAS
開催地:ポルトガル(オエイラス)
日程:【予選】2023/4/16~4/17【本戦】4/18~4/23
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | Anna Bondar(ハンガリー/87位) | 1-6/7-6(5)/6-4 |
シングルス本戦2回戦 | Nefisa Berberovic(ボスニアヘルツェゴビナ/321位) | 7-6(4)/4-6/6-2 |
シングルス本戦準々決勝 | Maiar Sherif Ahmed Abdelaziz(エジプト/61位) | 1-6/7-6(7)/2-6 |
ダブルスパートナー:Nigina Abduraimova(ウズベキスタン)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | Loana Loredana Rosca(ルーマニア) Anita Wagner(ボスニアヘルツェゴビナ) |
6-2/6-4 |
ダブルス本戦準々決勝 | Alicia Barnett(イギリス) Olivia Nicholls(イギリス) |
5-7/1-6 |
Mutua Madrid Open
開催地:スペイン(マドリード)
日程:【予選】2023/4/24~4/25【本戦】4/25~5/7
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | Anna-Lena Friedsam(ドイツ/88位) | 6-7(3)/1-6 |