設定・運用:カレラアセットマネジメント
ファンドの目的、特色
ファンドの目的
主として英国、オーストラリアおよびニュージーランドの金融商品取引所に上場している企業または同国において主な事業を展開する企業の株式、預託証券、優先株式ならびに株価に連動する効果を有する有価証券、不動産投資信託証券※等に投資し、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。
※ 不動産投資信託証券(REIT)とは、ビル、マンション、倉庫などの不動産を投資対象とし、そこから得られる 賃貸料、不動産の売却益を投資家に配当する形態の投資信託のことをいいます。
ファンドの特色
- 主として英国、オーストラリアおよびニュージーランドの金融商品取引所に上場している企業または同国において主な事業を展開する企業の株式、預託証券、優先株式ならびに株価に連動する効果を有する有価証券、不動産投資信託証券等に投資し、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。
- 外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いませんが、機動的に市場変動に対応することがあります。
資金動向や市況動向等によっては、前記のような運用が出来ない場合があります。
当ファンド投資の狙い
英国連邦構成国のうち、主要な先進国に投資します
- 長い歴史を有し、構成国が共通の価値観を有する英国連邦(コモンウェルス)のうち、主要先進国である英国、オーストラリア、ニュージーランドに投資します。
- 英国はEU離脱後も存在感を発揮しており、依然として世界金融の中心の一つです。また、EUから独立して独自に経済や安全保障政策を決定することが可能です。
- 英国を中心に、貿易や安全保障に関する協定が多く、地政学リスクの高まりのなか、相対的に安定した経済、政権運営が期待できます。
- 世界有数の教育機関を有し、科学技術の発展等を通じた中長期的成長が期待できます。
投資環境
投資リスク
当ファンドは、主として英国、オーストラリアおよびニュージーランドの金融商品取引所に上場している企業または同国において主な事業を展開する企業の株式、預託証券、優先株式ならびに株価に連動する効果を有する有価証券、不動産投資信託証券等に投資します(外貨建資産には為替変動リスクもあります。)ので、基準価額は変動します。したがって、元金が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被ることがあります。当ファンドに生じた利益および損失は、すべて投資家の皆様に帰属することになります。投資信託は預貯金と異なります。
当ファンドの基準価額は、主に以下のリスク要因により、変動することが想定されます。ただし、基準価額の変動要因は、以下に限定されるものではありません。
- 株式および不動産投資信託証券の価格変動リスク
- 為替変動リスク
- カントリーリスク
- 信用リスク
- 流動性リスク
- 解約によるファンドの資金流出に伴う基準価額変動リスク
- 資金移動に係るリスク
- 予測不可能な事態が起きた場合等について
当ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適用はありません。
信託設定日 | 2025年9月25日 |
---|---|
信託期間 | 2055年9月21日まで |
当初申込期間:2025年9月4日から2025年9月24日まで 継続申込期間:2025年9月25日から2026年12月18日まで ただし、継続申込期間は、上記の期間満了前に有価証券届出書を提出することにより更新されます。 【ご注意】 インターネット取引「美らネット24」では、当初申込期間中のご注文を1営業日前に締め切らせていただいております。そのため、募集期間中のご購入をご希望のお客様は、9月22日14:00までにご注文の入力をしていただきますようお願いいたします。 |
|
購入単位 | 口数指定:1万口以上1万口単位 金額指定:1万円以上1円単位 |
購入価額 | 当初申込期間:1口当たり1円 継続申込期間:購入申込受付日の基準価額 |
換金単位 | 最低単位を1口単位として販売会社が定める単位とします。 |
換金価額 | 換金申込受付日の基準価額から信託財産留保額を控除した価額 |
換金代金 | 原則として、換金申込受付日から起算して6営業日目からお支払いします。 |
申込締切時間 | 原則として、午後3時00分までに販売会社が受付けた分を当日のお申込み分とします。 |
決算日 | 年4回(毎年3月20日、6月20日、9月20日、12月20日ただし、休業日の場合は翌営業日。) ※初回の決算日は2025年12月22日とします。 |
収益分配 | 毎決算時に、基準価額水準、市況動向、残存信託期間等を勘案して、分配金額を決定します。 ただし、必ず分配を行うものではなく、分配対象額が少額な場合等には分配を行わないことがあります。 |
当ファンドは、新NISAの「成長投資枠(特定非課税管理勘定)」の対象です。
購入時に直接ご負担いただく費用 | |
---|---|
購入時手数料 | 申込受付日の基準価額(当初申込期間は1口当たり1円)に対して 5,000万口未満:3.30%(税込) 1億口未満:2.20%(税込) 1億口以上:1.10%(税込) |
換金時に直接ご負担いただく費用 | |
換金時手数料 | かかりません。 |
換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%の率を乗じて得た額とします。 | |
投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用 | |
運用管理費用 (信託報酬) | 運用管理費用(信託報酬):信託財産の純資産総額に年1.4245%(税込)を乗じて得た額とします。 |
その他費用 | ファンドの監査費用、目論見書、有価証券届出書、有価証券報告書、運用報告書など法定書類等の作成、印刷、交付及び提供等または提出費用、公告費用等の管理、運営にかかる費用、有価証券等の取引に伴う手数料(売買委託手数料、保管手数料等)、信託財産に関する租税、証券投資信託管理事務委託手数料、信託事務の処理等に要する諸費用等(その他費用については、運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を表示することができません。) |
手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。
委託会社:カレラアセットマネジメント株式会社
当ファンドの委託会社として、受益権の募集、受益権の発行、信託財産の運用指図、投資信託説明書(交付目論見書)・運用報告書の作成等を行います。
受託会社:三菱UFJ信託銀行株式会社
当ファンドの受託会社として、信託財産の保管・管理・計算等を行います。
販売会社:安藤証券株式会社
当ファンドの販売会社として、受益権の募集の取扱い、投資信託説明書(交付目論見書)・運用報告書の交付、一部解約の実行請求の受付ならびに収益分配金・償還金および一部解約金の支払いの取扱い等を行います。
お問い合わせはこちら
対面取引 |
|
---|---|
コールセンター取引 | 0120-827-751 営業時間:平日 8:00~17:00 ※すでに口座をお持ちのお客様はお客様専用番号へお電話ください。 |
オンライン取引 | |
![]() |
本ページはカレラアセットマネジメント株式会社により作成された各種書面等をもとに弊社で作成した商品紹介ページであり、金融商品取引法により義務づけられた資料ではありません。お申込の際には、投資信託説明書(交付目論見書)をあらかじめあるいは同時にお渡ししますので、必ず内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。