守屋宏紀選手ツアーレポート
2024年1月 活動報告
![]() |
![]() |
![]() |
当社所属の守屋宏紀選手の2024年1月 活動報告をお届けいたします。
2024年1月 活動報告
2024年のシーズンスタートは、ニューカレドニア Noumeaでのチャレンジャー大会からスタートしました。
年末に日本を出発し、大晦日から試合が始まりました。
12月のオフシーズンは日本で過ごし、フィジカルの強化に重点を置き、良いトレーニングが出来ました。
真冬の日本から真夏の南半球へ遠征は、コンディションの調整も大変になりますが、暖かいところでは身体が動く感覚が良いです。
シーズンスタートは、毎年、新しいシーズンへの期待と不安が入り混じった気持ちです。
オフシーズンで取り組んできたことが、どれだけ試合で出来るか、そして試合の感覚を掴むことができるかが重要だと思います。
周りの他の選手達の変化も感じながら、ツアーが始まったことを感じる時間でもあります。
1月はニューカレドニアからタイへと転戦し、チャレンジャー大会に2大会出場をしました。
当初は3大会の出場を予定していましたが、最後の大会では予選に入ることができず、2大会の出場になりました。
この2大会では、予選をクリアすることができ、試合数もこなすことができたので、シーズンの良いスタートが切れたと感じています。
試合から課題を得て、これからの大会も目標を目指して頑張っていきたいと思います。
試合結果
BANGKOK OPEN 2
開催地:タイ(ノンタブリー)
日程:【予選】2024/1/7~1/8【本戦】1/8~1/13
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | SKANDER MANSOURI(チュニジア/401位) | 7-5/6-2 |
シングルス予選決勝 | RIGELE TE(中国/475位) | 3-6/6-1/7-6(1) |
シングルス本戦1回戦 | STEVEN DIEZ(カナダ/315位) | 6-3/6-0 |
シングルス本戦2回戦 | 高橋悠介(三菱電機/420位) | 7-6(5)/6-1 |
ングルス本戦準々決勝 | ARTHUR FERY(イギリス/270位) | 3-6/4-6 |
OPEN SIFA NOUVELLE-CALÉDONIE
開催地:ニューカレドニア(ヌメア)
日程:【予選】2024/1/1~1/2【本戦】1/2~1/6
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | GILLIAN OSMONT(フランス/-位) | 6-0/6-4 |
シングルス予選決勝 | CALUM PUTTERGILL(オーストラリア/864位) | 5-7/6-2/6-0 |
シングルス本戦1回戦 | CONSTANT LESTIENNE(フランス/87位) | 1-6/0-6 |