守屋宏紀選手ツアーレポート
2023年4~6月 活動報告
![]() |
![]() |
![]() |
当社所属の守屋宏紀選手の2023年4月~6月の活動報告をお届けいたします。
ジャカルタ大会でシングルス準優勝とダブル優勝、タイ大会はシングル、ダブルスともに優勝!
守屋選手コメント
4月末からは韓国のチャレンジャー大会、3大会に出場をしました。
全て予選からの出場となりましたが、試合を重ねるごとに少しずつ良い手応えを得ることが出来た遠征になりました。
韓国は、環境も日本に似ているところがあるので過ごしやすい国の一つです。
5月・6月は、インドネシアとタイでのITF $25,000に3大会出場しました。
結果は3大会で、シングルスとダブルス合わせて24試合を戦うことができ、今後に向けて自信に繋がるものになりました。
結果ももちろんですが、シーズンスタートから不安のあった体調面や怪我も大きく悪化することなく試合数が出来たことが良かったと思います。
ダブルスにはあまり出場はしていなかったですが、シングルスにも良い影響があるプレーが出来たと感じています。
タイの大会は、バンコクから国内線で1時間の都市で行われました。
会場は大学の施設で、今年はすでに数大会が行われていて、今後も大会は続いていくとのことでした。
ホテルは大学の宿舎、食事面もレストランが近くにはなかったりと、環境面ではタフな日々でしたが、オフコートでも工夫して過ごすことできたと思います。
目標としているグランドスラムからは少し遠いところにいますが、この結果を良いきっかけにして、今後も積み重ねを頑張っていきたいと思います。
試合結果
M25 NAKHON SI THAMMARAT
開催地:タイ(ナコーンシータンマラート)
日程:【予選】2023/6/11~6/12【本戦】6/13~6/18
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | MAXIMUS Jones(タイ/1067位) | 6-3/7-6(5) |
シングルス本戦2回戦 | PAWIT Sornlaksup(タイ/1495位) | 6-2/6-1 |
シングルス本戦準々決勝 | 羽澤慎治(JCRファーマ/531位) | 6-4/7-5 |
シングルス本戦準決勝 | 高橋悠介(三菱電機/537位) | 6-1/3-6/6-1 |
シングルス本戦決勝 | KASIDIT Samrej(タイ/830位) | 優勝 2-6/6-2/6-2 |
ダブルスパートナー:FRANCIS CASEY Alcantara(フィリピン)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | CREDIT Chaiyarin(タイ) TANAKORN Srirat(タイ) |
6-1/6-1 |
ダブルス本戦準々決勝 | KASIDIT Samrej(タイ) THANTUB Suksumrarn(タイ) |
7-6(3)/6-3 |
ダブルス本戦準決勝 | PRUCHYA Isaro(タイ) MARKOS Kalovelonis(ギリシャ) |
6-3/5-7/10-6 |
ダブルス本戦決勝 | MAXIMUS Jones(タイ) FINN Reynolds(ニュージーランド) |
優勝 6-2/6-4 |
M25 JAKARTA
開催地:インドネシア(ジャカルタ)
日程:【予選】2023/6/4~6/6【本戦】6/6~6/11
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | TOMISLAV EDWARD Papac(オーストラリア/1243位) | 6-3/6-2 |
シングルス本戦2回戦 | 乾 祐一郎(フリー/914位) | 6-2/6-2 |
シングルス本戦準々決勝 | DIGVIJAY PRATAP Singh(インド/489位) | 7-6(11)/6-1 |
シングルス本戦準決勝 | NAM HOANG Ly(ベトナム/265位) | 6-3/6-2 |
シングルス本戦決勝 | YANKI Erel(トルコ/380位) | 準優勝 3-6/6-4/2-6 |
ダブルスパートナー:FRANCIS CASEY Alcantara(フィリピン)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | GOURAV Gulia(インド) DIGVIJAY PRATAP Singh(インド) |
6-1/6-3 |
ダブルス本戦準々決勝 | AARON Addison(オーストラリア) ETHAN Cook(オーストラリア) |
7-5/2-6/8-10 |
M25 JAKARTA
開催地: インドネシア(ジャカルタ)
日程:【予選】2023/5/28~5/30【本戦】5/30~6/4
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス本戦1回戦 | 柚木武(イカイ/1389位) | 7-5/6-4 |
シングルス本戦2回戦 | MARKOS Kalovelonis(ギリシャ/1740位) | 7-6(1)/6-2 |
シングルス本戦準々決勝 | 高橋悠介(三菱電機/555位) | 1-6/6-2/6-2 |
シングルス本戦準決勝 | JASON Jung(台湾/299位) | 1-6/6-2/4-6 |
ダブルスパートナー:FRANCIS CASEY Alcantara(フィリピン)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | CHRISTIAN DIDIER Chin(マレーシア) SAVRIYAN Danilov(-) |
6-4/6-0 |
ダブルス本戦準々決勝 | ACHAD IMAM Maruf(インドネシア) FARIED Widyarohmadhiansyah(インドネシア) |
6-1/6-1 |
ダブルス本戦準決勝 | PRUCHYA Isaro(タイ) MARKOS Kalovelonis(ギリシャ) |
6-4/6-3 |
ダブルス本戦決勝 | NATHAN ANTHONY Barki(インドネシア) CHRISTOPHER Rungkat(インドネシア) |
優勝 6-2/6-1 |
Head Busan Open
開催地: 韓国(プサン)
日程:【予選】2023/5/7~5/8【本戦】5/8~5/14
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | Duckhee Lee(韓国/660位) | 7-6(6)/6-0 |
シングルス予選決勝 | 越智真(江崎グリコ/600位) | 6-4/6-4 |
シングルス本戦1回戦 | 島袋将(有沢製作所/234位) | 7-6(2)/2-6/5-7 |
ダブルスパートナー:Jason Jung(台湾)
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
ダブルス本戦1回戦 | Daniel Masur(ドイツ) Mukund Sasikumar(インド) |
6-2/6-2 |
ダブルス本戦準々決勝 | Jea Moon Lee(韓国) Woobin Shin(韓国) |
4-6/5-7 |
Gwangju Open Challenger
開催地: 韓国(クワンジュ)
日程:【予選】2023/4/30~5/1【本戦】5/1~5/7
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | 望月勇希(エキスパートパワーシズオカ/596位) | 7-5/6-2 |
シングルス予選決勝 | Jason Jung(台湾/338位) | 3-6/6-7(6) |
Seoul Open Challenger
開催地: 韓国(ソウル)
日程:【予選】2023/4/23~4/24【本戦】4/24~4/30
ラウンド | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|
シングルス予選1回戦 | JiSung Nam(韓国/560位) | 2-6/2-6 |