注目情報
取引所システム更改による立会時間の延伸等について(11/5から)
2024年9月27日(11月1日再掲)
東京証券取引所の現物売買システムの更改による取引時間の延伸等についてお知らせいたします。
変更実施の予定日 | 2024年11月5日(火) |
---|
現物市場の取引時間の延伸、クロージングオークションの導入
立会内株式取引の取引時間が延伸します。
東京証券取引所 |
前場:9:00~11:30 後場:12:30~15:30 |
---|
15:25~15:30にクロージングオークションが導入されます。
ザラバ | ~15:25 | ザラバ終了直前の約定値段がザラバ終了時の最終値段になります。 |
---|---|---|
ザラバ終了 | 15:25 | 板寄せは行いません。 引け条件付注文の板登録を行います。 |
注文受付時間 (プレ・クロージング) |
15:25~15:30 | 寄り付き前と同様、板状況が配信されます。 新規注文や既存注文の変更・取消しが可能です。 (※執行条件及び不成注文の値段変更は不可) |
立会終了 | 15:30 | 注文受付時間の後、板寄せを実施します。 売買成立可能値幅は現行と同様です。 |
東京証券取引所のシステム更改に合わせ、名古屋証券取引所・札幌証券取引所・福岡証券取引所も東証と同じタイミングでクロージングオークションの導入が予定されております。(なお東証以外の取引所の立会終了時間は現行で15:30までで、変更の予定はありません。)
デリバティブ市場の取引時間変更
同じタイミングでデリバティブ取引の立会時間が変更になります。
大阪取引所 立会内指数先物・OP |
日中取引:8:45~15:45 夜間取引:17:00~翌6:00 |
---|
当社ではデリバティブ取引は、対面取引で日経225先物・日経225mini・日経225オプション等を取り扱っております。日中取引のみのお取扱いとなります。(コールセンター取引は日経225オプションの買のみ取扱。インターネット取引ではお取扱しておりません。)
なおデリバティブ取引では、すでに日中・夜間の取引終了前の5分間にクロージングオークションが導入されています。
投資信託の注文締切り時間について
当社では、上記の立会時間変更による投資信託のご注文にかかる締切り時間の変更はいたしません。
(例)現行15:00締切りのファンド → 15:00締切りから変更なし