ツイート | ![]() |
当社所属の田中優季選手の安藤証券オープン東京2019のツアーレポートをお届けいたします。
グレード:ITF女子サーキット
開催地:東京 有明テニスの森公園
コート:ハードコート
日程:(予選)2019年11月11日 (本戦)11月12日~17日
シングルス
ラウンド | 対戦相手 | 国籍(所属) | スコア |
---|---|---|---|
本戦1R | 美濃越舞 | 日本(安藤証券) | 7-5/6-4 |
本戦2R | Xinyu Wang | 中国 | 2-6/0-6 |
ダブルス
パートナー:奈良くるみ選手
ラウンド | 対戦相手(国籍・所属) | スコア |
---|---|---|
本戦1R | 鮎川 真奈(日本・エームサービス) 瀬間 詠里花(日本・橋本総業ホールディングス) |
6-2/5-7/10-5 |
本戦2R | Ji-Hee Choi(韓国) Na-Lae Han(韓国) |
6-2/1-6/11-13 |
先週行われていました、安藤証券オープン2019の大会で、11月14日に現役としての全ての試合が終わり、約21年間の選手生活にピリオドを打ちました。
引退したという実感はなく、明日も来週もまだ試合があるような気がしています。今は全てをやり切ったという達成感もありますが、それよりもまだ寂しい気持ちが強いです。
この道を選んで良かったのかな、と考えることも何度もありましたが、今は胸を張ってこの道に進んで良かったと言えるし、テニスを始めてから今日までの21年間、テニスに対しての思いは一度も変わる事なく、テニスに真っ直ぐに向き合って自分が決めた道を精一杯歩んできました。
テニスをしていたからこそ見ることができた景色がたくさんあり、様々な感情を味わい、世界中のたくさんの大切な仲間に出会うことができました。
たくさんの選手と一緒に泣いたり笑ったり、色々な時間を共有できて幸せでした。
良い思い出も辛い思い出もいっぱいありましたが、どの思い出も宝物で、テニスを通して経験したこと、感じたことは私の財産になっています。
テニスに出会えて本当に良かったです。
日曜日には、引退セレモニーもしていただきました。最後にこんな素敵な舞台を用意していただき、本当にありがとうございました。忘れられない大切な日になりました!
(photo/Jet 田中)
また色々な大会でたくさんの方に直接応援してもらい、色々な言葉をかけてもらえて嬉しかったです。
ライスコを追ってくださったり、ネットからもたくさん応援していただき本当にありがとうございました。とても力になりました。
たくさんの方に支えられた、最高の選手生活でした!!本当にありがとうございました。
(photo/Jet 田中)
Copyright © 1998-2019 Ando Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.