ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

q

証券新報 2016号

平成2 7 年9 月1 5 日発行2015 9/15 No. 2016 世界景気の先行き不透明感の高まりや原油安、円高ドル安進行などを背景にリスクオフの動きが強まり、中国株や欧米株相場が軒並み下落したことが嫌気され、日経平均株価が軟調に推移したことで、投資家心理が悪化し、中小型株を中心とする新興市場でも薄商いの中、幅広い銘柄に売りが出たとみられる。個別では、有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で入所者3人が転落死したとの報道が嫌気されたメッセージや利益の安定性に不安があるとみられたメイコー、ウエストホールディングス、ベクター、ファンコミュニケーションズ、ポラテクノ、デジタルガレージなど多くの銘柄が下落。半面、次世代正極材を開発したとの一部報道が材料視された田中化学研究所やインフォコム、フェローテック、ガンホー・オンライン・エンターテイメントなどは上昇。主な指数8/21終値9/10終値騰落率日経平均株価19,435.83 18,299.62 -5.8%日経ジャスダック平均株価2,646.39 2,466.38 -6.8%JASDAQ-TOP20 4,054.88 3,954.51 -2.5%● JASDAQ-TOP20の構成銘柄の株価・概要等コード銘柄名業種8/21終値9/10終値騰落率 % 概算時価総額業務内容9/10(億円)14072138233724002461265627022782376538584080423943484819676967876871689074589438ウエストホールディングスクルーズいちごグループホールディングスメッセージファンコミュニケーションズベクター日本マクドナルドホールディングスセリアガンホー・オンライン・エンターテイメントユビキタス田中化学研究所ポラテクノインフォコムデジタルガレージザインエレクトロニクスメイコー日本マイクロニクスフェローテック第一興商エムティーアイ建設サービスサービスサービスサービス小売小売小売情報・通信情報・通信化学化学情報・通信情報・通信電気機器電気機器電気機器電気機器卸売情報・通信1001001001001001001001001001001001001001001001001001001001008763,7702774,1709434602,6415,6703709156018501,1411,8071,6963162,3419024,6707996473,6752512,5158344042,6675,1903789141,6987511,1831,6131,7302792,3429264,300732-26.1%-2.5%-9.4%-39.7%-11.6%-12.2%1.0%-8.5%2.2%-0.1%182.5%-11.6%3.7%-10.7%2.0%-11.7%0.0%2.7%-7.9%-8.4%1764721,258505647563,5461,9683,99993252311341763213754692862,495439グリーンエネルギー事業(太陽光発電システムの販売・施行等)およびエコリフォーム事業などを展開モバイルコンテンツ、ソーシャルゲームの開発不動産再生及びJ-REITの運用等の総合不動産サービス事業と太陽光発電を中心とするクリーンエネルギー事業を展開有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を展開パソコンやモバイル向けのアフィリエイト(成果報酬型広告)広告サービスを提供PCソフト、モバイルのオンラインゲーム販売サイト運営ハンバーガーショップのチェーン展開国内大手でも東海地盤に全国展開する100円ショップオンラインゲーム開発機器用ソフトの研究開発ニッケル、リチウム2次電池正極材料製造中小型液晶用偏光フィルム、プロジェクター用部材製造インターネット放送、映画配給などコンテンツ流通・配信インターネットのサイト運営や広告、決済業務の代行ファブレス半導体の開発・製造プリント配線板の製造ウエハや液晶ディスプレー等の検査用半導体機器を製造半導体製造装置部材の開発・製造業務用通信カラオケ「DAM」を全国展開携帯電話の会員向けに音楽やアメニティコンテンツを配信(注:平成26年10月最終営業日の定期選定時において、楽天(4755)を構成銘柄から除外、いちごグループホールディングス(2337)を構成銘柄に追加。)トピックスJASDAQ-TOP 2005売買単位(株)