ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

q

証券新報 2016号

今月の参考銘柄デンソー6902◇国内最大の自動車部品メーカー◇非トヨタ向け拡販三菱ケミカルホールディングス4188◇三菱系の総合化学会社日本ビルファンド投資法人8951◇国内上場REITで最大規模詳細はP3・P4をご参照ください【目次】  □ 焦点 「4Dプリンター」“動き”までプリントする技術 → 2P  □ トピックス → 5P  □ ファイナンスメモ → 6P2015年8月の企業物価、下落率が約6年ぶりの大きさ日銀が発表した2015年8月の企業間で取引されるモノの価格水準を示す国内企業物価指数(速報値)は、前年同月比3.6%下落の102.7と7月よりも下落率が拡大した。前年を下回るのは5ヶ月連続で、下落率は20 09年12月以来5年8ヶ月ぶりの大きさだった。中国景気減速が原油や非鉄金属など国際商品価格下落につながり、企業物価全体を押し下げたとみられる。原油安でガソリンや軽油など石油・石炭製品が前年同月比26.2%下落した。中国経済の先行き懸念による需要減少見通しから、鉄くずなどスクラップ類が同2 2.3%下落、化学製品も同7.7%下落。一方、畜産農家の減少などの影響で農林水産物は同1.3%上昇した。需要段階別・用途別(国内品)にみると、素原材料が6.9%、素材を加工した中間財が5.0%と、それぞれ前年同月と比べて下がり、マイナス幅も拡大。完成品の最終財も前年同月比1.0%下落した。2015 9/15 No.2016平成27年9月15日発行(毎月1日・15日発行)01