ブックタイトル証券新報 2011号
- ページ
- 4/8
このページは 証券新報 2011号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 証券新報 2011号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
証券新報 2011号
◇GLPグループの物流施設特化型REIT世界有数の規模を誇る先進的物流施設プロバイダーであるGLPグループをスポンサーとする上場不動産投資信託で、投資対象を物流施設に特化する。2015年5月1日現在の保有物件は54件、取得総額3460億円で、地域別では関東圏が53%、関西圏が25%、その他が21%である。2015年8月期および2016年2月期の運用状況の予想は、上記保有物件に異動等がないこと、発行済み投資口数に変動等がないこと、減価償却費の約30%を利益超過分配金とすることなどを前提に1口当たり分配金がともに1903円となる見通しである。●業績推移(単独ベース、単位はEPSと分配金が円、他は百万円、予は会社側予想)決算期売上高営業利益経常利益当期利益EPS 分配金15/2 10,991 5,801 4,695 4,695 1,965 1,96415/8予10,929 5,625 4,550 4,549 1,902 1,90316/2予10,959 5,592 4,552 4,550 1,903 1,903決算期売上高営業利益経常利益当期利益EPS 配 当14/3 185,421 8,083 9,292 4,155 116.08 45.0015/3 183,648 8,669 9,579 6,084 172.64 52.0016/3予205,000 9,700 10,600 5,700 161.73 50.00●業績推移(連結ベース、単位はEPSと配当が円、他は百万円、予は会社側予想)◇好調な塗装システム事業◇ベトナムに植物工場同社は空調大手で、環境システム事業と塗装システム事業を展開している。特に、塗装システムが好調で、国内外の完成車メーカーからの塗装設備受注の更なる増加が予想される。また、航空機向けでは今後の事業拡大の可能性があり、例えば昨年、持分の51%を取得したオンコア社は航空機メーカー向けの販売チャネルを有しており、事業領域拡大におけるシナジー効果が見込まれる。同社は世界約20ヶ所の国・地域に及ぶ拠点ネットワークを利用して、世界各国へ植物工場を展開することも可能とし、設計・施工からアフターメンテナンスまで、全面的にサポートしている。今年3月には、大気社のベトナムにおける連結子会社であるTaikisha Vietnam EngineeringInc.が 大気社グループにとって初の海外における完全人工光型植物工場の建設工事を受注した(製品名:大気グリーン ファーム)。参 考銘 柄大氣社197936,782千株3,085円19.1倍発行済株式数株価(2015/6/24)P E R ( 連)●●●GLP投資法人32812,390,731口118,700円31.2倍●●●発行済口数株価(2015/6/24)P E R04