ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

q

証券新報 1999号

日立製作所3発行済株式数株価(2014/12/24)E P SP E R ( 連)高値( 2 0 1 4 / 1 2 / 8 )安値( 2 0 1 4 / 5 / 2 0 )●●●●●●4,833,463千株921.0円51.77円17.8倍939.9円660.0円●業績推移(連結ベース、単位はEPSと配当が円、他は百万円、予は会社側予想)決算期売上高営業利益経常利益当期利益EPS 配 当13/3 9,041,071 422,028 344,537 237,721 37.28 10.0014/3 9,616,202 532,811 568,182 364,030 54.86 10.5015/3予9,500,000 580,000 530,000 360,000 51.77 -2014年4-9月期(第2四半期累計期間)の連結業績は、情報・通信システム部門でシステムソリューションが好調に推移したほか、社会・産業システム部門や電子装置・システム部門なども順調に推移、売上高、営業利益、経常利益、当期利益とも従来の会社側予想を上回り、増収2ケタ増益を達成した。会社側は2015年3月期通期の業績予想を上方修正、売上高が従来の会社側予想を1000億円、営業利益、経常利益、当期利益が同200億円上回る見通しである。情報システム関連の伸びが寄与するほか、新興国を中心にインフラ関連の受注が増加していることなどに伴うもので、営業利益が2期連続最高益となる見通しである。なお、期末配当予想は未定としているが、中間配当は前年同期比1円増の6円とする方針である。同社はこのほど、スイスABB社と国内向け高圧直流送電事業の合弁会社を設立することに合意したと発表した。日立が主契約者として受注する日本国内の高圧直流送電プロジェクトにABB社の最新技術を導入し、直流システム部分の設計からエンジニアリング、機器供給などを一括して請け負い、アフターサービスも手掛ける方針である。6501◇スイスABB社と高圧直流送電事業で合弁会社を設立◇通期業績予想を上方修正(配当予想は未定)株価(円)      6501 日立製作所株価と売買高(週足)4005006007008009001000110013/1 13/7 14/1 14/7350003000025000200001500010000500005/258011/258779/75875/2466010/18738 出来高(万株)売上高(左) 経常利益(右)(連結、単位:億円)01,0002,0003,0004,0005,0006,000020,00040,00060,00080,000100,000120,00012/3 13/3 14/3 15/3 予業績推移