ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

q

証券新報 1991号

平成26年9月1日発行4-6月期の実質GDPが大幅なマイナスに2実質GDP成長率(四半期ベースで単位は前期比年率・%、出所は内閣府)内閣府が8月13日に発表した国民経済計算(GDP統計)によると、2014年4-6月期の実質GDP成長率(1次速報値)は前期比年率6.8%減となった。消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動が個人消費や住宅投資などに表れたことが主因で、マイナス幅は東日本大震災の影響を受けた2011年1-3月期以来の大きさとなった。ただ、4-6月期の実質GDP成長率が大幅なマイナスとなることは事前に想定されており、結果は概ね市場予想の範囲内となった。前回の消費税率引き上げ時(1997年4月、3%→5%)のマイナス幅である前期比年率3.5%減を上回る落ち込みとなったものの、これは1-3月期の駆け込み需要が旺盛だったことや、ウィンドウズXPのサポート終了に伴う特需の反動があったことなどによるものである。4-6月期の実質GDP成長率が想定の範囲内となったことで、今後は7-9月期の回復度合いに注目が集まることとなる。7-9月期の実質GDP成長率が来年10月に予定されている消費税率引き上げの有力な判断材料とされているほか、経済政策や金融政策に影響を与えるものと考えられるためである。株式市場では7-9月期の実質GDP成長率が予想を下回る結果となった場合には追加金融緩和などが実施され、予想を上回る結果となった場合にはデフレ脱却が順調に進んでいることとなるため、いずれもプラスに働くとの見方になっているが、足元で発表されている7月分の各種統計が天候不順の影響などから弱い内容となっており、次回の消費税率引き上げに向けては予断を許さない状況になっているものと思われる。なお、7-9月期のGDP統計1次速報値は11月17日に発表が予定されている。