証券新報 1970号 page 3/8
このページは 証券新報 1970号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
q[}/strong>
証券新報 1970号
川崎重工業3発行済株式数株価( 2 0 1 3 / 1 0 / 9 )E P SP E R ( 連)高値( 2 0 1 3 / 9 / 3 0 )安値( 2 0 1 3 / 1 / 9 )●●●●●●1,671,892千株403円20.33円19.8倍437円228円●業績推移(連結ベース、単位はEPSと配当が円、他は百万円、予は会社側予想)決算期売上高営業利益経常利益当期利益EPS 配 当12/3 1,303,778 57,484 63,627 23,323 13.95 5.0013/3 1,288,881 42,062 39,328 30,864 18.46 5.0014/3予1,380,000 60,000 53,000 34,000 20.33 5.00◇中間業績を上方修正◇ニューヨーク州交通局傘下の鉄道会社から通勤電車を受注2013年4-6月期の連結業績は、車両事業や航空宇宙事業などでの増加がプラント・環境事業などの減少をカバー、受注高が前年同期比115億円増となった。売上高については精密機械事業やガスタービン・機械事業が減収となった一方、モーターサイクル&エンジン事業や航空宇宙事業などが増収となったため、前年同期並みを確保、利益面では航空宇宙事業や船舶海洋事業、モーターサイクル&エンジン事業などの増益を支えに営業利益が前年同期比2.5倍となった。会社側は2013年4-9月期の業績予想について、為替相場が前提レートを上回る水準で推移した4-6月期の実績を反映して営業利益、経常利益、当期利益を上方修正する一方、2014年3月期通期の業績予想については世界経済の先行き等不透明な要因があるため、期初予想を据え置きとしている。同社はこのほど、米国の現地法人を通じてニューヨーク州交通局傘下のロングアイランド鉄道とメトロノース鉄道から通勤電車92両を受注したと発表した。今回受注した車両は米国の工場で最終組み立てを行い、2017年から2018年にかけて納入される予定であるが、最大584両までのオプション契約が付いており、全て行使されれば同社にとって過去最大規模の契約となる見通しである。7012株価(円) 7012 川崎重工業株価と売買高(週足)10020030040050011/11 12/1 12/7 13/1 13/7500010000150002000003/3268 7/722410/131515/254016/29283 出来高(万株)売上高(左) 経常利益(右)業績推移(連結、単位:億円)02,0004,0006,0008,00010,00012,00014,00016,00011/3 12/3 13/3 14/3予0100200300400500600700